女王(義母)

まる子

「ようこそパパ 新型コロナ感染」

パパが咳をし始めた時に検査キットで調べた時は陰性だったけど、とうとう陽性になった。というわけで王子とのシェアルームを解消して、夫婦の寝室に戻ることになった。やっぱり自分のベッドで寝るのが楽だ。
まる子

「買い物 新型コロナ感染」

パパが発熱し、義母のお世話は私に戻ってきた(笑)義母に、吸水パッドの予備がないと言われ買い物してくるよう頼まれた。王子が発熱外来を受診した時にしばらく外出できないだろうと思って多めに3日前に3パック買っておいたのに…。
まる子

「義母も感染か? 新型コロナ感染?」

王子が復活して、次に私が発熱してダウン…。パパと義母がまだ発症していないので、王子からもらったコロナなのだからしばらくは再感染しないだろうと思い、私は王子の部屋で過ごすことになった。
まる子

「朝ごはん無いのかと 新型コロナ感染」

昨日と並行して… 今朝、私は王子のもとへ行き、パパは義母の部屋のシャッターを開けてくれた。リビングに戻るとパパに「デイケア休むって。それから朝はパンでって」と言われ、朝食の準備をしていると義母が来て…
まる子

「休みという名の…退会」

もう…年明けから数える程度しかデイケアに通っていない…。当面休むことにしたらきっと復帰はないと思って毎回お休みの電話を入れていたけど、それもデイケア施設に相手に迷惑をかけているような気がしてきて辛くなってきた…。
まる子

「次、聞かなくちゃ」

義母は圧迫骨折をしていて、仰向けに寝られない。そしてその影響で背中がぼこぼこしている…。ふと、圧迫骨折をしている人が、腰椎麻酔をして、麻酔はどの範囲まで効くのだろうか…?と思った…
まる子

「帰り…」

昨日のつづき。無事、術式が決まり、帰りの道中から帰宅後のお話…。
まる子

「やっと決まった…」

今日は直腸科の受診日。いよいよ術式が決まる。長かった…。紹介状をもらってから術式が決まるまで4ヶ月かかった…。担当の医者から術式の説明とメリットデメリットの説明と意思確認をされた。
まる子

「万が一を1分の1にする方法」

昨日、買い物に出掛けので、今日は外出を控えるように決めていた。朝食の食器を下げに義母の部屋に行くと、万が一出かけるなら産直へ行ってきて欲しいと頼まれた。
まる子

「行くわけないか〜」

今朝、新聞を届けに義母の部屋に行くと、昨日の病院の受診で全身筋肉痛になって動けないからデイケアを休むとのこと。