まる子よもやま話 「推し活」 私の推し活は野鳥。飼っていたセキセイインコが亡くなってからはペットを飼う気持ちになれないので、野鳥を応援することにした。もちろん近所迷惑にならない範疇で。我が家に水飲み場を設置してから約1年。色々な野鳥が来るようになった。 2023.11.13 まる子よもやま話趣味
まる子よもやま話 「何でココ?」 探していたヒビケア軟膏が出てきた。次の買っちゃったから今更感あるけど….。失くしてからは外出してなかったから気づかなかった…。そんな意外な場所から見つかった。 2023.11.09 まる子よもやま話
まる子よもやま話 「大人のロボコン。魔改造の夜」 実家の父から『この番組おもしろいよ』と言って録画を一緒に見てからすっかりハマってしまった『NHK 魔改造の夜』。企業3社がおもちゃや家電を超一流エンジニアたちがアイデアと技術力を活かしてとんでもない怪物マシンに改造して課題をクリアするという番組。 2023.11.08 まる子よもやま話
まる子よもやま話 「ひびぎれツラすぎる」 ひびぎれ、パックリ割れの季節…。もう…皮膚が硬くなって自分の指じゃないみたい。とりあえずスマホが使えなくなるのは困るので人差し指だけは死守しなくてはと思っている今日この頃…。 2023.11.05 まる子よもやま話
まる子よもやま話 「どん兵衛のお揚げ」 テレビで見て、ずっと買いたかった『どん兵衛のおいしい ふっくらおあげ』。すぐにコンビニやスーパーを見て回ったけど売ってなくて…やっと見つけて食べてみた。 2023.11.02 まる子よもやま話
まる子よもやま話 「食べたかったなぁ…」 久しぶりに銀だこに行きたくなった。パパも休みだし、義母のお昼を用意してから、歩いて近くのフードコートに入っている銀だこへ。 2023.10.29 まる子よもやま話
まる子よもやま話 「目的がないと…」 何か目的がないと歩いてわざわざ出掛けようという気にならない出不精でデブ症の私。歩いていける範囲で目的を果たせるとしたらパン屋とコンビニくらい。お昼ご飯を買う目的なら歩けるかもとパン屋へ向かった。 2023.10.23 まる子よもやま話
まる子よもやま話 「歩くか…。」 家にいて、何歩歩いてるんだろうと思ってスマホに入っている歩数計を確認…。家の中だとほとんど動かないことが分かる。ついでに過去分も見てみた。 2023.10.21 まる子よもやま話
まる子よもやま話 「庭の手入れ」 涼しくなってきて、夏の間、伸び放題にしてしまっている庭木の手入れを始めることにした。1日中そんなことをやって、庭を傷めつけてしまったから、最後にしっかりと水やりをしよう。 2023.10.19 まる子よもやま話
まる子よもやま話 「給食といえば…?」 ドラマ『おいしい給食season3』が始まった。時代設定がちょうど私たちの年代なので、共感することも多く、パパと子供の頃の話をしながら観ている。共感できなくても振り切れた市原隼人さんの演技が面白いから毎シーズン観ている。 2023.10.18 まる子よもやま話