まる子よもやま話 「庭の手入れ」 涼しくなってきて、夏の間、伸び放題にしてしまっている庭木の手入れを始めることにした。1日中そんなことをやって、庭を傷めつけてしまったから、最後にしっかりと水やりをしよう。 2023.10.19 まる子よもやま話
まる子よもやま話 「給食といえば…?」 ドラマ『おいしい給食season3』が始まった。時代設定がちょうど私たちの年代なので、共感することも多く、パパと子供の頃の話をしながら観ている。共感できなくても振り切れた市原隼人さんの演技が面白いから毎シーズン観ている。 2023.10.18 まる子よもやま話
まる子 「毎年恒例」 エアコンを使用するシーズンの1番最初は誰かに付けてもらわないと怖くて出来ない。と言っても本格的な秋に向かって寒暖差が激しくなり、日中は冷房を使っている義母。それでも自分で暖房ボタンを押せないらしい。 2023.10.17 まる子女王(義母)
圧迫骨折 「入れ歯やめてみた」 これまで、義母は、朝、動けないからとのことで新聞と一緒に入れ歯を洗って届けに行っていた。忘れると呼び出しがあって届けていたからずっと続けていた。 2023.10.16 圧迫骨折女王(義母)
まる子よもやま話 「きのう何食べた?」 いよいよ『きのう何食べた?シーズン2』が始まった。私は『ご飯ものドラマ』が大好き。『孤独のグルメ』『晩酌の流儀』『シェフは名探偵』『おいしい給食』… 2023.10.15 まる子よもやま話
まる子よもやま話 「市販の婦人薬、色々試してみる」 生理前、生理中の体調の変化が年々酷くなり…ドラッグストアで『婦人薬』というものを色々試している。婦人科に通ったこともあるけれど、出される漢方薬は顆粒で、味が苦手で通えなくなった。 2023.10.14 まる子よもやま話
まる子 「多分…ムチウチ」 変な寝方にくわえ…更に息子のマッサージで多分ムチウチを起こしたであろう私。今朝、義母の部屋に行くと、動きのおかしい嫁の姿を見つめる義母。息子にやられたなんて絶対に言えない… 2023.10.11 まる子女王(義母)
まる子 「ドラムすこ」 首こり 肩こりがひどいから、家事をとことん手抜きした。それでも家事がきついなぁ…と思っていたら息子が手伝ってくれて、支度が終わると肩を叩いてくれた。ドラムでもやったら?というほど正確なリズムで長い時間やってくれたので、更にお願いをした。 2023.10.10 まる子家族