入院

まる子

「パパと面会に②」

荷物を渡して、パパと義母の親子水入らずで話をしてもらっている間、おむつ使い放題の契約や手術してもらう病院に経過報告の電話をするために看護師さんに義母の様子などを聞いた。
まる子

「パパと面会に」

今朝、義母から電話があり吸水パットと肌着がなくなりそうだから持ってくるようにとのこと。しかし先日、多めに持って行ったばかり。午後からパパと一緒に頼まれたものを持って面会へ行くと5分だけなら病室にOKとのことで病室へ
ブログの成長記録

「休もう…」

今朝、パパの仕事が休みだったのでパパと一緒に義母の面会に行く予定だったのだが…
まる子

「リハビリはどうした」

昨日、義姉と面会に行ったという内容で終わる予定が、義母のぶっ飛び、おったまげ発言で全てが吹き飛んだので改めて時を戻そう。ぶっ飛び、おったまげ発言はパパに伝える話として終わり、義姉が話を切り替えた。
まる子

「ぶっ飛び〜」

今朝、義姉から連絡があり、今日の午後の面会に義姉も一緒に行く事になった。そして義母との面会で驚愕する話を聞かされる…。
まる子

「やっぱりね、そうだよね」

今朝は、これまでの疲れと生理で体がとてもだるい…。とりあえず義母の部屋の敷物を洗って通常の家事をして休憩…。10時まで呼び出しの電話がなかったのでよかった〜と思っていると電話が鳴った。
まる子

「低カリウム血症って」

義姉を最寄りの駅まで送って家に帰り、夕飯の支度後、男性陣が誰も帰ってこない…。男性陣が帰宅するまでの間、この家に私一人…。こんなことも今までないから違和感(笑)
まる子

「義母のいない家」

朝、目が覚めると、部屋に行かなくても義母の気配や体調が分かっていた私。そのせいか、今朝は義母の気配を感じないことにとても違和感がある。
まる子

「介護保険の申請」

約1ヶ月前。母さんの手術後のことを考えていて、退院後、ベッドや手すりなど困り事が出てくるのではないか?介護認定の申請をした方がいいのではないかと思って調べたら、入院先の病院に患者相談窓口があり、介護保険サービス等の相談も受け付けているようだった。
まる子

「身の回りの困りごと」

身の回りの困りごと。現状を把握して、訪問調査員に説明できるようにするため観察。