同居

まる子

「格付けされてる」

今朝、パパが義母の部屋のシャッターを開けに行くと、私が水筒の水を用意し忘れたせいでとんでもない目にあったとパパに言ってきたようだ。
まる子

「循環器内科定期受診」

午後から、先週、私が帰省中に行く予定だったのに家の鍵を渡し忘れたせいでキャンセルされてしまった循環器内科の定期受診。今回の問診は、義母が自分で伝えて、間違いや足りないことがあれば私が補足することにした。
まる子

「次の日」

実家から戻ってきた翌朝。パパが義母の部屋のシャッターを開け、水筒を用意し、体調不良報告を聞いてくれるようになった。
まる子

「やらかした…」

水族館に向かう道中…義姉からラインが入っていた。今日は義母の循環器内科の定期受診日。私の留守中、パパに鍵を義母に預けるように伝え忘れた…。
女王(義母)

「リアルタイム記事 お正月編4」

最近、お昼寝をすると義母がリビングにやってきてお昼寝を妨害されるので、危険を察知して寝室に逃げてぐっすり深い眠りについた(笑)
まる子

「リアルタイム記事 お正月編3」

朝の洗い物をしていると、義母がやってきて便秘になって苦しいとのこと。ここ三が日、そりゃそうだろと思うくらい食べるし全然動かない生活を過ごしているんだからと思っていると…
まる子

「リアルタイム記事 お正月編2」

義母は膝が悪く、畳に座れないとのことで自分の部屋で食事をしている。なのでおせちも義母用のお重と我々のお重2つ用意して三が日で食べ切るように詰めている。もちろん、3日分入るわけではないので少しずつ補充していくつもりだった。
まる子

「リアルタイム記事 お正月編」

毎年、我が家では『のし餅』を買っていたのだが、王子は餅嫌いで餅なし雑煮。数年前から義母は、餅が喉に詰まると危ないから焼いた餅を醤油につけて食べると言っているのでパパと2人でのし餅を切るのも食べるのも非常に苦痛だったので今年から切り餅を買うことにした。
まる子

「直腸科の受診」

今日は、直腸脱の術後1ヶ月検診の日。前回、車椅子を借りたりトイレに行ったりで、病院に早くに着いたはずが予約時間ギリギリだったので今回はさらに早めに着くように家を出発した。
まる子

「歩行器の返却」

実家へ帰る前に、やることはやってからと決めていたので、先日ケアマネさんがきたときに玄関にずっと置いてある福祉用品店からレンタルしていたお出かけ用の歩行器を返却することにした。