まる子

「別の病院へ」

咳が出過ぎて寝付けないし、寝ても2時間おきに目が覚める。酸欠になるのか頭痛もするし疲れも取れない…。もらった薬も飲み終わったけど効果の実感も全くない。
まる子

「今日は循環器内科受診」

今日は午後から術後初めての循環器内科受診日。今日も義母は動けないとのこと(笑)
まる子

「薬を減らしたい」

強固な便秘と筋力の低下が原因で直腸脱になった義母。手術は切開術だったため、腹腔鏡手術と比べて再発率が20%あるそうだ。なので術後は再発防止のために便を柔らかくする薬を飲み続けることになった。
まる子

「疲れたとのこと」

昨日、一昨日と活動再開していた義母だったが今朝は疲れて動けないとのことで今日は私が義母のお世話をすることに。
まる子

「散髪…」

今朝…洗面所に…バリカンが充電されていた…。こんな咳してるのに無理と断るのだが…
まる子

「週刊小掃除タイムズ」

本日2記事め投稿です。ちょっと義母の手術あたりから書くことが多すぎて間延びしていますがリアルタイムでは大掃除が始まっています。
まる子

「活動再開と筋力の低下」

昨日の受診をきっかけに義母が活動を再開。自分で朝と昼の食事を用意するようになった。とはいえパンとスープとヨーグルのみだが…。栄養のバランスがどうのこうのというので茹で野菜や煮物、フジッコシリーズ、豆腐など冷蔵庫の義母のエリアに小皿に入れて持っていくだけにしてあってもなぜか食べない…。
まる子

「病院受診」

私の咳で隣で寝ているパパが眠れないと申し訳ないと思って、最近は寝室を別にして寝ている。寝付くまでは咳が止まらないけど眠ってしまえば治る。が、覚醒すると咳き込む…の繰り返し。
まる子

「1人になりたい…」

今朝も相変わらず咳は酷く、義母の朝食の時間が遅れた。すると、朝食を待ち切れないのか義母がリビングに来た。
まる子

「夢遊病?」

夜、10時過ぎ…ブログを作成していると義母がリビングにやってきた。義母の専用アイス置き場を物色し、気に入ったものがなかったのか、今度は別の引き出しの男性陣用のアイスの引き出しを物色し始めた。