手術

まる子

「直腸脱手術当日②」

8:30に手術開始→11:45終了。今回は直腸脱手術のみなので手術時間は2時間〜2時間半。麻酔をするまでに30分かかるらしいので、まぁほぼ予定通り。
まる子

「直腸脱手術当日」

朝、家を6時に出たので、家では朝食は取らずに病院に入っているコーヒーショップで朝食をとった。
まる子

「全て私…2」

昨日のつづき。前回、WEBで麻酔科の術前説明を受けた時に聞き忘れていたことを確認した。
まる子

「全て私…」

これから義母は手術のため、前日から入院する。病院までの距離が遠く、高速を利用したりグネグネ道を走るので、パパの運転で病院に到着。義母は歩行器で歩けるはずだが、車椅子にするとのことで病院に横付けし、車椅子を持ってきて義母の乗せ、パパは駐車場へ。
まる子

「うるさいうるさいうるさいうるさい」

義母は明日の手術のため、今日から入院する。なので朝からうるさいうるさい。支度がどうのこうの…ガスの栓は閉めたのか、鍵は持ったか財布はどうだ…そんな義母を支度が終わった私たちは待っている…。
まる子

「入院前日」

いよいよ明日から2泊3日で入院、手術、退院する。とにかく病院が遠いので移動に時間がかかるから、この3日間はおそらく病院の往復と院内で過ごすことになるだろう。今日のうちにやるべきことを済ませておきたいと思って家事、振込、買い物などの計画を立てた。
まる子

「次、聞かなくちゃ」

義母は圧迫骨折をしていて、仰向けに寝られない。そしてその影響で背中がぼこぼこしている…。ふと、圧迫骨折をしている人が、腰椎麻酔をして、麻酔はどの範囲まで効くのだろうか…?と思った…
まる子

「今日のこと、これからのこと」

夜、パパと今日の出来事と今後のことについて話した。
まる子

「やっぱり…」

義母に裁縫を頼まれて、義母の部屋で作業を始めると、手術についての話が始まった。
まる子

「予想外」

夜、パパが夕飯の食器を下げに義母の部屋に行き、戻ってくると、紹介状を持っているか聞かれ、やっぱり紹介状を持って一度病院で診てもらいたいとのこと