病院の付き添い

まる子

「術後外来①」

今日は直腸脱手術後、初外来の日。朝、義母から呼び出しの電話。何かありそうな嫌な予感はしている…。こういう時は自分の不都合を私に押し付けてくる時。
まる子

「直腸脱手術当日」

朝、家を6時に出たので、家では朝食は取らずに病院に入っているコーヒーショップで朝食をとった。
まる子

「やっと決まった…」

今日は直腸科の受診日。いよいよ術式が決まる。長かった…。紹介状をもらってから術式が決まるまで4ヶ月かかった…。担当の医者から術式の説明とメリットデメリットの説明と意思確認をされた。
まる子

「採血の結果」

昨日のつづき。朝から、訳のわからない義母とのやりとりにグッタリな私。義姉と合流してからは義母のお世話は全て義姉にお任せした。
まる子

「会話にならない」

昨日のつづき。今から義母が入院していた病院に行くのだが、義姉にも付き添ってもらうことにしている。が、とにかく会話が噛み合わなくて辛い…
まる子

「退院後の初受診前日」

明日は、退院後、初受診する。退院時、担当のお医者さんに会わずに帰ったので、明日、医者に何か渡したいという。
まる子

「麻酔科WEB診療」

今日は、麻酔科の先生のWEB診療の日。麻酔科の先生の診断で術式が決まると言われている。
まる子

「帰宅後、呼び出し」

病院から帰宅して夕方になって電話で呼び出し。部屋に行くと義母がベッドに横になっている
まる子

「帰りの道中」

病院からの帰り道、デイケア再開に問題ないと言われたので、答えは分かっているけどデイケア再開するのかを念のため確認した。
まる子

「病院に到着」

前回、またいつか車椅子を利用するだろうと思って、事前に車椅子の借り方を聞いていたのでスムーズに事が運び、予約時間よりもだいぶ早く到着した