義母

まる子

「直腸科の受診」

今日は、直腸脱の術後1ヶ月検診の日。前回、車椅子を借りたりトイレに行ったりで、病院に早くに着いたはずが予約時間ギリギリだったので今回はさらに早めに着くように家を出発した。
まる子

「歩行器の返却」

実家へ帰る前に、やることはやってからと決めていたので、先日ケアマネさんがきたときに玄関にずっと置いてある福祉用品店からレンタルしていたお出かけ用の歩行器を返却することにした。
まる子

「帰省を伝えた」

今朝、義母の薬を渡すときにしばらく実家に帰省する旨を伝えたのだが…
まる子

「駄々っ婆」

夜、11時過ぎにリビングでブログを書いていると義母がきた。寝ていたら口が渇いてつらいとのことだが…。ここから駄々っ子ならぬ駄々っ婆が炸裂する。
まる子

「まる子、お暇宣言」

義母と話したあと怒りが収まらず…パパに義母との出来事をラインしていたので、パパが仕事から戻って2人で話をした。
まる子

「冷静になって考えてみた」

昨日のつづき。お風呂に入らないので、現在ウォシュレットがお風呂代わりの義母。清潔にすることは良いことなんだけど、相変わらず水圧、水温、便座温度はMAXで何分も洗っているからお尻に当たった水が床に飛び散っている…
まる子

「不毛な議論」

義母の部屋を掃除しに入るとまた便漏れの話を聞かされ、薬の相談をされ…どんどん違う話になり何故かキレられる展開になり嫁姑の喧嘩が勃発
まる子

「引き続き体調不良」

今朝も血尿…。相変わらずの腹痛だが、おかゆを3口ほど食べてみたが今のところ下ることもない。いよいよ復調の兆しが見えてきたか?今日は、いつもなら義姉が来る日なのだが連絡はなく、最近ずっと来ていない。きっと最近の義母の体調を見て、大丈夫だろうと判断したのだろう。
まる子

「平熱と微熱と発熱」

義母は、圧迫骨折をしたあたりから平熱が上がった。というよりは、その頃から熱の記録をつけ始めて、義母の記憶していた頃より上がった…というのが正しいのかも。
まる子

「足のむくみ」

義母の直腸脱手術後、1ヶ月ほどしてから足の浮腫がひどくなっている。循環器内科の受診の際にも指摘されて薬の量が増えたが、いまだに浮腫みは解消されるどころかひどくなっている…