義母

まる子

「春のお彼岸の話2」

昨日のつづき。春のお彼岸のお話。パパが仕事で当面休めないので私が連れて行くと言うのだが、私1人では無理だと言う義母。私も段取りよく進めようとして事前にお墓の掃除を済ませていた。
まる子

「春のお彼岸の話」

時は春のお彼岸のお話。昨夜、義母がパパにお彼岸は休みか、お墓参りがしたいと聞いていたがお彼岸期間中、パパは仕事なので私が連れて行くことにした。
まる子

「庭に出たい気持ち」

先日、ケアマネさんが来た時に、義母が「庭に出たい気持ちはあるから土を買ってきてもらった」と言っていた。私はこれから出かけるし、今日は義姉が来る日。きっとやるのは義姉だろう…
まる子

「定期訪問と訪問看護」

今日はケアマネさんの定期訪問と訪問看護入浴の日…。最近、義母が連日、体調不良報告をしてくること、相変わらずリハビリを辞めたい話をしてくること、包帯への不満、外に出ることを誘っても断られることなどを愚痴りまくった。
まる子

「水筒」

夜11時過ぎ…。ブログを書いていると義母がリビングにやってきた。最近、夜、洗面所に向かう途中なのか、いつの間にか何も言わずそっと水筒を置いていく。
まる子

「断る!」

義母がおかしなことを言う…。言った方は、適当に文句を言うだけ言って忘れる。言われた方は振り回されてるから忘れない。
まる子

「出ない答えに全て答えた」

今朝もシャッターを開けにいくと体調不良セットをフル装備した義母がこちらを向いて待っていた…
まる子

「挨拶的な?」

3月上旬のお話。今日はお風呂の日。こちらの準備もあるので義母に確認しにいくと今日も体調不良のようで細かく話を聞かされる…
まる子

「今朝も息苦しい」

今朝、リビングで片付けをしていると義母がリビングにやってきて朝4時に目が覚めて、息苦しいからパパが起きてくるまでの2時間、部屋で待っていて薬を塗ってもらったとのこと…
まる子

「朝が弱いだけ」

今朝、目が覚めると… ウ〜ウ〜と言いながらシルバーカーを押してトイレに行く義母の物音が聞こえた。