食事

まる子

「キウイフルーツ」

義母が生協でキウイフルーツを買った。うちは王子がほとんど果物を食べないなか、ゴールドキウイは食べる。グリーンキウイしか見たことない昭和世代のパパとは私食わず嫌いだったけど王子に食べてみたいと言われて一緒に食べてみたら、めっちゃ美味しかった
まる子

「まずい冷凍ご飯」

今、朝と昼は義母が自分でチョイスして食べるシステムを取っている。しかし王子が専門学校に通い始めてからお弁当が不要になり、朝、ご飯を炊く必要がなくなったので義母の分は前日夜のご飯を冷凍して翌朝出すようにした。
まる子

「かぼちゃの含め煮」

午前中、義母が生協で買ったカボチャが届いた。これは今日の夕飯に出さないとまた言われる案件だと思い、夕飯の献立に追加した。
まる子

「リトライ!4分パスタ!」

今日はカルボナーラにしようと思っている。我が家で使っているのはママーの4分パスタ。前回、4分で茹であがるのがウリだが、義母には10分茹でてもかたく、さらに10分、さらに10分、茹で汁を追加して電子レンジで加熱してもかたいと言われ手をつけなかった。
まる子

「夜間頻尿の原因?」

時は6月中旬のお話。義母は毎年、暑くなってくるとアイスクリームではなくかき氷に切り替わる。氷にしないと喉が潤わないらしい。
まる子

「回りくどい…」

夕方。義母が突然アリがいると言い出した。どこにいるのかと聞いても明確な場所を言わない。夕飯時、義母が生協で冷凍のわかめを買っていた。自分で使うのかとしばらく様子を見ていたが、調理する様子もなく、しばらく放置されていたので夕飯に酢の物に出してみた。
まる子

「今日は4分パスタ」

麺の日。義母に用意するときは、書かれている茹で時間の倍以上茹でて出す。我が家はテーブルマークの冷凍讃岐うどんが好きだが義母には硬く、20分茹でても硬くて茹で直しを命じられ、30分茹でても硬いと突っぱねられる…。そして今日の夕飯はパスタ。
まる子

「今度はヨーグルト」

今朝、義母がリビングにやってきて鉄分入りのヨーグルトはどうなのか?と聞いてきた。義母は鉄剤を処方されていたが、食品から摂取したいと処方を断ったので、鉄分入りのヨーグルトを買っている。
まる子

「たこ焼き」

今日は久しぶりに王子とパパ、3人揃ったのでお昼にたこ焼きを作って食べることにした。準備をしていると義母が来たので食べられるか確認して、いつもは皿に6個乗せているのだが、今日はパパが8個乗せて義母の部屋に届けた。
まる子

「二度と買わないで」

目の手術の日の午前中、買い物に出掛け3人分のお昼を買った。スーパーで義母に買って帰るのはいつも助六とコロッケ。義母は訪問看護入浴中にトイレに行かないように、お風呂の日は訪問看護が終わってからお昼を食べるので、毎週14:30を過ぎて食べる。