ストレス

まる子

年末年始

年末…年末年始のお買い物準備をしていたら、義母がリビングにやってきて『私も暮れや正月ぐらい一緒に食べさせてもらえるなら買いたいものがあるの』と。私は一度も部屋で食べろとか別々に食べろなんて言ったことはない…年末から年始、ストレスは年をまたぐのだった
まる子

病院の付き添い

定期的に通っている病院の付き添い…圧迫骨折から半年以上経過して最近では自分の身の回りのことは出来るようになるまで回復していたが『薬局まで遠くて歩けないから診察室まで付き添ってもらって、診察が終わったら代わりに薬を受け取ってきてほしい』とのこと。
まる子

一緒にお出かけがまぁまぁストレス。

私の仕事の休みに合わせて自分の予定を入れてくる義母。でも当日になると気分が乗らなくなって行かなくなって、また別日に予定を入れられて…私の予定がキャンセルになったりして振り回されている…
まる子

《大雨は憂鬱に…》

11月。大雨警報が出るくらいの強い大雨が降った… 。大雨は私にとって憂鬱…そりゃ誰だってそうだろと思うよね…そうなんだけど、水溜り→浸水すると不安になってしまう義母の対応で別の意味で憂鬱になってしまう。
まる子

「人でなしは誰か」

1回目の新型コロナワクチン接種から3週間。夫婦ともに無事に2回目のワクチン接種を迎えることが出来た。2回目の方が副反応がひどいというけれど、私には副反応よりも辛いことが
まる子

月経困難症

鎮痛薬を飲んでいればとりあえず生活できるけど、年々ひどくなる生理。婦人科では月経困難症と診断された。鎮痛薬が効かない時は大人しく横になっていたいのだけれど…
女王(義母)

10分で戻ります

義母の病院の迎えついでに昼食に義母はスーパーで弁当を私は息子の分と一緒にケンタッキーを買いに出かけた。待ち合わせ場所に一向にくる気配がない義母…
まる子よもやま話

1番嫌いな家事

というのをテレビで紹介していた。風呂掃除、排水口掃除、掛け布団カバー掛け、グラタン食べた後の皿洗い、整理整頓、片づけ、献立を考えるなどなど…共感することばかり。私の死ぬほど嫌いな家事は、ワックスがけ。その日がとうとう来た。