まる子 「言うのは簡単、やるのは大変」 最近、義母の体調不良報告が増えている。でも、これまでと同じく、私にはその体調不良がなぜ起こっているのかという理由がはっきり分かっている。そんな話をウォーキングをしながらパパに話した。 2025.06.07 まる子家族
まる子 「変わらぬ日々を憂う義母」 今朝、義母の朝食の食器を下げに行くと毎日変わり映えしない日々を憂いている。変わらない事を憂うなら変えようと動き出せば良いのでは?部屋の中にこもってないで、天気もいいし外に出てみればいいのに… 2025.06.06 まる子女王(義母)
まる子 「訪問リハ休み…」 今朝、目が覚めると義母から何度もスマホに電話がかかっていたようだが、圧迫骨折から直腸脱の間、呼び出しが何十回にも及んでいたので夜は消音にしてパパの方へかけてもらうようにしている。 2025.06.03 まる子女王(義母)訪問看護
まる子 「トイレ掃除の悩み」 我々が普段利用している2階のトイレと義母専用の1階のトイレの消臭剤の減り方がだいぶ違う…とにかく義母が使うトイレの黒ずみとニオイをどうにかしたいのだが…。 2025.06.02 まる子
まる子 「義母からの提案」 お気に入りの訪問リハビリのお兄さんが帰宅後、また義母が玄関に立っていた…。こういう時に良い話、普通の話だったことはない…嫌な予感しかない… 2025.06.01 まる子女王(義母)訪問看護
まる子 「低体温」 毎朝、目が覚めた時に義母の動きを気配で確認している。今日もトイレに行ったり鼻をかむ音が聞こえていたから安否確認は出来た。が、8時を過ぎても朝食の支度に来ない。 2025.05.26 まる子女王(義母)
まる子 「言ったからにはやるけども」 デイケアに行かなくなったので『むくみの治療』と『公衆衛生』のために訪問看護を利用することになり週二日のリハビリと週二日の看護入浴を利用している。私から、義母のためにとケアマネさんに相談して始めることになったのだが…忙しくなるのも覚悟していたのだが… 2025.05.25 まる子訪問看護足のむくみ
まる子よもやま話 「マインドフルネス」 瞑想のことをマインドフルネスというらしい。横文字苦手…。きっとこの場限りで忘れてしまうだろう(笑)瞑想が、体にも脳にも良いと知った私は、最近イライラで疲弊しまくっている脳を休めるためチャレンジしてみた。 2025.05.23 まる子よもやま話
まる子 「イライラとモヤモヤ」 今日は看護師さんが来て、義母をお風呂に入れてくれる日。看護師さんは、身体の清拭、足湯、シャワー、湯船への入浴、爪切りなどをお願いしている。 2025.05.22 まる子女王(義母)