まる子 「報われなかった」 今朝、義母の洗濯物を干しに部屋に入ると手術のときの話になった。全身麻酔で眠らされている中、色々あったらしく… 2025.02.13 まる子女王(義母)骨盤臓器脱(直腸脱 子宮脱)
まる子 「義母退院」 午後から義母が退院する。前回同様、3日連続病院の往復はかなりハードだった。そして明日からまた義母は当面動けないし、訪問看護も始まるので、私も介護に専念することになる。するとパパがデートに誘ってくれた 2025.02.06 まる子女王(義母)骨盤臓器脱(直腸脱 子宮脱)
まる子 「子宮膀胱脱手術当日」 今日はお昼頃に義母の手術が始まる。出発の準備をしている間に私のスマホに義母から電話があったようで留守電が入っていた。 2025.02.05 まる子女王(義母)骨盤臓器脱(直腸脱 子宮脱)
まる子 「病院に向かう道中」 午後イチで入院なので、昼食は病院の近くでとる事にした。高速道路を下りて一般道を走っていると、義母がトイレに行きたいと騒ぎ始めた。多分、この前の病院の帰りの時と同じ。なのでコンビニには寄らずに病院へ直行することにした。 2025.02.04 まる子女王(義母)骨盤臓器脱(直腸脱 子宮脱)
まる子 「薬を減らしたい」 強固な便秘と筋力の低下が原因で直腸脱になった義母。手術は切開術だったため、腹腔鏡手術と比べて再発率が20%あるそうだ。なので術後は再発防止のために便を柔らかくする薬を飲み続けることになった。 2024.11.30 まる子女王(義母)骨盤臓器脱(直腸脱 子宮脱)
まる子 「術後外来②」 術後外来の日…。気分が乗らない義母は やたらとトイレに行きたいと連発。出発前も歩くと便が漏れる感覚があるらしくトイレに戻って行き、道中もトイレに行きたいと連発している。 2024.11.14 まる子女王(義母)骨盤臓器脱(直腸脱 子宮脱)
まる子 「手間がかかる…」 今回の入院中…血栓が出来ないようにすぐにリハビリするって言ってたけど…義母の様子を見ているとリハビリしたとは思えないし、入院前と退院後のビフォーアフターもない。口だけは達者で動かない。 2024.11.10 まる子女王(義母)骨盤臓器脱(直腸脱 子宮脱)
まる子 「退院翌日の朝」 義母の話をまともに聞いていたら気が狂いそうになる。今朝もいつもより薬が多いのではないか?と始まり、あれやこれやと体調不良の原因を色々訴えてきた。 2024.11.08 まる子女王(義母)骨盤臓器脱(直腸脱 子宮脱)
まる子 「義母の退院」 義母の病室に迎えに行くと着替えも終わり、準備万端の状態だった。看護師さんから予後の自宅での過ごし方などの説明があり、ベッド周りに忘れ物などがないか一緒に確認し、15時過ぎ、いよいよ退院…。すんなりと帰れないのが女王様。 2024.11.07 まる子女王(義母)骨盤臓器脱(直腸脱 子宮脱)