昨日の受診で、見慣れない都会的な景色に呑まれて夜中に目が覚めたらしく(我が家は目に優しいエリア…)

ビルの一角にある病院なので地下駐車場から歩行器で歩いた。多分、圧迫骨折後、過去1番歩いたのではないだろうか…というわけで

とのこと。だからといって動かないでいるとますます体力が落ちるし、義母もそれ以上は何も言ってこないし、私も最近は忖度しないのでそのまま放置した。

しばらくして義母が起き始めて着替えを済ませ、リビングにやって来た

とズボンも下げて足を見せてきた。

確かに何年か振りに細い。スネから下は変わらず象の足のようにパンパンだが、足の付け根からスネまでは完全にひいている…。

そして理由を考えていたが、やはり

たくさん歩いたからという結論に至った。デイケアでも椅子に座ってむくみの体操をしているし、家でも実践していると言ってはいたが、それでは筋力は付かないから、ここまで酷いとむくみの解消にまではならないんだと思う。
病院で数百メートル歩いただけで翌日筋肉痛で動けなくなるということは、やはり運動が足りないんだと思ったので、ここはせっかくの機会だし

と誘ったのだが


と断られた。
夜、仕事から帰ったパパに




と話をした。義母は今のところ、手術に対して前向きだが、明日は分からない…
今日のまる家の晩ご飯
- 白米と胚芽米のミックスご飯
- 生協の焼きさば
- ちくわの磯辺揚げ
- 冷凍のカニカマ天
- きんぴらごぼう
- かぼちゃの煮物
- 豚汁