まる子

まる子

「記憶違い…」

看護師さんが帰ったあと、また文句が始まった…。自分で要望を伝えればいいのに言わないから不満が出るわけで…。伝えたらきっときちんとやってくれるはずだ。
まる子

「決められない②」

今日は看護師さんがくる日。私は事前に義母がシャワーや入浴の際は、お風呂場でシャンプーや椅子、義母の部屋にドライヤー、ヘアブラシ、ヘアオイルなどをセットし、1時間前になったら浴室暖房をつけ、始まる少し前にお湯張りをする。
まる子

「決められない…」

時は12月のお話。先日、看護師さんに年末年始のサービスの利用について聞かれたので、ケアマネさんが来る前に確認して報告する予定があったので義母に確認した。
まる子

「障子」

肌寒い日のこと。義母がリビングにやってきて、部屋の温度がリビングの方が暖かくて羨ましいと言い、リビングの温度計を確認すると、黙って部屋を出て行った。しばらくして義母の部屋に向かうと…
まる子

「めんどくさい人…」

今日は午後から訪問看護入浴の日。今朝も昨日のマッサージの揉み返しが原因で体調不良だと言ってくる。先日から毎回、マッサージしてもらうたびに翌朝揉み返しがひどいと言っている。
まる子

「ま、まさか…」

先日、義母は私に『毎日、ベッド周りを5周も歩いている』と豪語していた。しかし、私はその姿を一度も見たことがなかった。しかし今…
まる子

「出た出た」

今朝、シャッターを開けに行くと義母はトイレに入っていたので、その隙に新聞、水筒、加湿器の入れ替えを済ませた。食事は義母が自分で支度しているので私は他の家事を進めて朝食が終わる頃に食器を片付けに部屋に行くと再び体調不良報告が始まった。
まる子

「揉み返し」

今日は訪問看護の日。訪問看護を始めてからはまだ一度も入浴もシャワーもせず、足湯だけだったが、入院中、お風呂には入らなかったので、もしかしたらこれを機にお風呂に入るかもしれないと思い、義母に声をかけた。
まる子

「義母退院」

今日は義母が退院する日。義姉と一緒に病院へ向かい、先に精算を済ませて、車椅子を借りてから病室に向かった。
まる子

「ラストスパート」

義母が明日、退院するので義母の部屋だけは終わらせた。あとは退院後、おいおいやっていけばいい。なので、義母の部屋のこたつや布団を元通りにセッティングし、通常清掃と各部屋の網戸と窓を掃除。