女王(義母)

まる子

「何でいつも私から?」

「何でいつも私から?」そんな考えを持っちゃいけないのかもしれないけど思ってしまう。
まる子

「義母の加湿器」

義母から最近、加湿器の調子が悪いと言っている。義母の加湿器は2台目。1台目は3年。2台目は2年目にして壊れた。すぐに超音波の金属部分にカルシウムが付着してしまい誤作動を起こすので、週に一度クエン酸洗浄をしているせいで金属腐食を起こして穴が開き、水漏れしている。
まる子

「ブロッコリー」

義母から、食事にはかなりこだわりが強い。『まごわやさしい』『添加物』『栄養バランス』『味付け』『品数』…。そして今日も…
まる子

「連想ゲーム」

義母に買い物を頼まれた。が、商品名ではなく、いつもの抽象的なもので伝わらない…
まる子

「春のお彼岸の話2」

昨日のつづき。春のお彼岸のお話。パパが仕事で当面休めないので私が連れて行くと言うのだが、私1人では無理だと言う義母。私も段取りよく進めようとして事前にお墓の掃除を済ませていた。
まる子

「春のお彼岸の話」

時は春のお彼岸のお話。昨夜、義母がパパにお彼岸は休みか、お墓参りがしたいと聞いていたがお彼岸期間中、パパは仕事なので私が連れて行くことにした。
まる子

「庭に出たい気持ち」

先日、ケアマネさんが来た時に、義母が「庭に出たい気持ちはあるから土を買ってきてもらった」と言っていた。私はこれから出かけるし、今日は義姉が来る日。きっとやるのは義姉だろう…
まる子

「定期訪問と訪問看護」

今日はケアマネさんの定期訪問と訪問看護入浴の日…。最近、義母が連日、体調不良報告をしてくること、相変わらずリハビリを辞めたい話をしてくること、包帯への不満、外に出ることを誘っても断られることなどを愚痴りまくった。
まる子

「水筒」

夜11時過ぎ…。ブログを書いていると義母がリビングにやってきた。最近、夜、洗面所に向かう途中なのか、いつの間にか何も言わずそっと水筒を置いていく。
まる子

「断る!」

義母がおかしなことを言う…。言った方は、適当に文句を言うだけ言って忘れる。言われた方は振り回されてるから忘れない。