今日はお昼頃に義母の手術が始まる。出発の準備をしている間に私のスマホに義母から電話があったようで留守電が入っていた。
入院の申し込みをする際に歯磨きセットやティッシュなどが入っている消耗品セットを頼み忘れたのかもしれない…。病院に着いたら確認しないと。吸水パッドも5枚もらったとはいえ、昨日のペースで使ってたら足りるわけがないので追加でパッドを10枚とオムツを3枚持っていくことにした。
家を出発してまもなくまた義母から電話があり
今、家を出たばかり…。もう絶対に手術時間には間に合わないので途中で地元の美味しいものをいただいてから病院に向かうことにした。
手術時間は2時間程度と聞いていたので、お昼ちょい過ぎに病棟に向かったがまだ義母は戻ってきていなかった。朝、留守電に入っていた消耗品セットは、やはり私が申し込みを忘れていたので一式病室に置いて、前回同様、ソファで待機…
そして待つこと4時間…。看護師さんに
と声がかかって更に30分以上待ち…病室に戻ってきたのは夕方…。私たちが病院に到着してから6時間が経過していた…。
連れてこられた義母は、まだ麻酔から目が覚めていなかった。看護師さんから
とのこと。その後、担当のお医者さんが来て
義母が目覚めていない状態で、順調です、明日退院できますと言われてもイマイチピンと来ない。
そして義母の首元にマジックで点線が書かれていたのでお医者さんに確認した。
と言われて首元に触れてみるとプチプチ、シュワシュワした感触がした。
とにかく今日は目が覚めるまでにあと3時間ほどかかるとのことなので、頼まれた荷物を置いて帰ることにした。