まる子

「義姉から連絡」

今朝、義母から電話があった後に義姉からラインが入った。お知らせなのか、はたまた何か意図があるのか深読みしてしまう内容だった…。
まる子

「義母から電話」

病院から義母が明日10:00退院するとの連絡があったので、病院には10:00頃に到着予定で考えていた。今朝、義母から、会計が混むから9:00前には病院に来るよう電話があった。
まる子

「病院に電話」

病院からパパの電話に連絡が入り、義母の退院が確定したので、手術してもらう病院の方へ連絡をした。
まる子よもやま話

「冷凍ご飯…」

義母が入院期間中、ご飯を炊く量を減らすものの、少しずつ冷凍ご飯が溜まっていく…。
まる子

「退院か?」

義母から電話があり、退院の許可がおりたとのこと。そしてまた今日も持ってくるものを頼まれたのだが…
まる子

「脳内防災シュミレーション/ガスボンベ編」

脳内シュミレーションは通常の記事とは別に在宅避難を想定して、思ったことや実施したことを不規則、不定期に記事にしたものです。あくまで個人の見解ですので皆さんと一緒に考えるきっかけ作りになれば幸いです
まる子よもやま話

「献立の流儀」

基本、食べたいものを作るのだが、義母は冷凍の魚が嫌い。なので買い物に出かけた日の夕飯は魚料理が多い。そして調味料や産地などこだわりが強い。
まる子

「パパと面会に②」

荷物を渡して、パパと義母の親子水入らずで話をしてもらっている間、おむつ使い放題の契約や手術してもらう病院に経過報告の電話をするために看護師さんに義母の様子などを聞いた。
まる子

「パパと面会に」

今朝、義母から電話があり吸水パットと肌着がなくなりそうだから持ってくるようにとのこと。しかし先日、多めに持って行ったばかり。午後からパパと一緒に頼まれたものを持って面会へ行くと5分だけなら病室にOKとのことで病室へ
まる子よもやま話

「おかしな夫婦」

夜、パパが夕方に洗った洗濯物を取り込んだ際、ウンカ?小さい虫の群れを部屋に引き連れてしまった。