現状把握は終わった…。相当めんどくさい…。
私の目分量が原因かもと思って、義母が自分で用意してる朝と昼のご飯を調べたら、すでに超えてるし…。夕飯に使える塩分0って無理じゃん…。
デイケアで出される義母の食事は普通食で現在、塩分制限はない。
それでも
と言っているから、デイケアでは普段から塩分は控えめなんだと思われる。
そうだ、デイケアに行けば昼食が減塩になるから1日の摂取量が減るよ!
デイケア行けばいいのよ!
と、どうせ行かないと分かっていても行ってほしいと願ってしまう(笑)
減塩調味料を買い揃えることも考えたけど、コストがかかる…。基本、私も高血圧の薬を飲んでいるのでよく使う調味料は減塩や塩分無添加のものが多い。
それでも完全に自炊しなければ塩分はオーバーする…。
昼くらい…楽したいよね…。お湯注ぐだけとかチーンで済ませたいよね…
とはいえやれることはやってみないと…と思って今日は、ホームセンターに出かけて減塩おたすけグッズを探してみた。
計量スプーンは1セットしかないので、計量するときうっかり液体から計ると、粉末を計るときに洗って拭いて乾かさないと使えないのが面倒くさかった。
なので追加で15mlと30mlが計れるおたまと0.5gから計れるはかりがあればなんとかなると思って購入。
帰宅後、早速定番の味噌汁から作ってみることにした。我が家のど定番「大根と揚げの味噌汁」そこにネギの青い部分を水から入れて風味づけ。テレビで『ネギ農家さんは風邪をひかない』って見た事があって、それを見て以来ずっと信じてクタクタになるまで煮出している…そして素材力だしのカツオと昆布を入れて味噌をとく
それぞれの調味料の標準を調べて、自分の目分量と比較
標準的な味噌の量は味噌汁1杯150cc〜200ccに対し1人前大匙1(17g)4人分68gを測った。
秤で計る分にはあまり分からないけど、普段使ってるおたまに移して分かる…
そして出汁。ホームページを見ると150ccに対して1gでこちらも昆布とカツオ合わせて4g測ったが…
こっちも秤から手の窪みに移して分かる…
絶対に濃くなることは分かったので、顆粒出汁はカツオ2g昆布1gにして、味噌はまず20g溶いて、そこから味見しながら自分の濃さへ…
予想通り余った。味噌の使用量は40gでちょうどよかった。
味噌もメーカーによって塩分がだいぶ違う。実家で子供の頃から慣れ親しんできた『マルコメ料亭の味』は11.4g/100gに対し、我が家で使用している義母指定の味噌は12.4g/100gで1gの差がある…。なので味噌を同じ17g入れてたらうちはしょっぱい味噌汁になってしまう。
とりあえず味噌汁は一般的なお味より我が家は薄めで塩分も味噌汁1杯あたり1.24gということが分かった。マルコメ料亭の味を我が家に合わせて10g換算しても1.93gだから、目分量でも塩分オーバーしてないってことは分かった。
けどなぁ…ご飯と味噌汁だけじゃないからなぁ…。それに朝と昼で6g超えてるし…
今日のまる家の晩ごはん
- トースト
- グラタン(鮭と玉ねぎとじゃがいも、ジャンボマッシュルーム)
- サラダ