義母に

産直に行く用事があったら、新じゃがいもと新玉ねぎとブロッコリーと卵とちくわを買ってきてちょうだい
と頼まれた…。

え?産直?普段から産直に行く予定ないです。
行く予定無いですけど、部屋にずっと籠ってるのもなんだし私連れて行きますから、一緒に行きませんか?

新玉ネギとブロッコリーがあれば、自分でツナ缶と和えて食べられるんだけど、何もないから困ってるのよ。
行く気がないので話をすり替えられた。

食べるものが何もないんだけど、無理に今日、行かなくてもいいからね。
万が一行くことがあったらでいいです。
まる子さんがお買い物に行った時でいいから。

買い物コースが全く違うので、ついでに買いに行くことはないので今から産直行ってきます。
普段行かないところへ万が一、行く時ってどういう時なんだろう…と不思議に思いながらも産直へ出かけることにした。

新玉ねぎ…小ぶりのものを3個…
小ぶりだけど…3kg…多いなぁ…

ブロッコリー…なんか元気ないんだけど…
ブロッコリーはどれも房がやわらかいし、茎の色も悪くス?トウ?がたっていた…。買うのを躊躇ったけどまた買いにくるのも面倒なので、1番良さそうなものを買った。

新ジャガ…何にして食べるんだろ…
超小さいやつを皮ごと揚げて甘辛いタレに絡めるのか…?じゃがバターか?
タレに絡めるなら小さいのがいいけど超小ぶりは売ってない…聞いておけばよかった…

ちくわ…?売ってないよね…
迷わず買えたのは卵くらいで、ちくわは売ってなかったので産直から歩いていける近くのスーパーに立ち寄って購入。

あ…パパが仕事に持っていく用のパン忘れてた…ついでに買おう

家に戻って、買ったものをしまって、ブロッコリーを小房にカットして水につけ…新玉ねぎを薄切りにしていると義母が台所にきた。

あら、産直行ってくれたの!
まぁまぁ、すみませんねぇ…。万が一出かけたときで良かったのに〜。

産直で卵買ったら、車に置いて別のスーパーに買い物できないですし。

だったら新じゃがと新玉ねぎとちくわ使って肉じゃが作って欲しいんだけど。
この間ね、テレビでやってたんだけど、出汁に新じゃが入れて、10分経ったら人参と玉ねぎ入れて、それから10分経ったら他の材料入れて、フライパン一つで出来ちゃうのよ。便利よねぇ〜。

先週、肉じゃが作ったばっかりですよ?

・・・。
記憶にないらしく、自分の部屋に戻って行った。私がブログお休みした日、肉じゃがで義母は完食したんだけど…。まぁ…いっか。とりあえず今日は夕飯決まってるし、明日の昼にじゃがバターにして出してあげよう…

今日のまる家の晩ご飯
- 白米と胚芽米のミックスご飯
- 豚の生姜焼き
- キャベツ千切り
- わかめと豆腐の味噌汁
- ぬか漬け