王子が

と言ってくれたので早速、春巻きの材料を購入して夕飯作りをお願いしたら


まさかの『巻き専門』だった(笑)
まぁ…うちには義母がいて具材を噛み切れないので、ミニ春巻きの皮を買って、中の餡は全て微塵切りにする…などお店とは作り方が違うので、隣で巻くのを手伝ってもらった。


私の方が先に巻き終わったので揚げ始めることにした。

と、王子の巻いている春巻きを見ると

細くて丸くて大きさも全部揃っている。それに比べ私の春巻きは…

私の春巻きは大雑把で平たくて大きさもマチマチな相変わらずの無骨飯(笑)
そして私の春巻きは揚げるといつも必ずひっくり返って元に戻ろうとする片面しか揚げられない頑固者。


餡も皮に浸透して焦げてるところもある…が、こんなもんだと思っていた。しかし、後から王子が巻いた春巻きは、

みんな大人しく良い子ばかり。皮も均等に丸く巻けているから焦げもしない…が、王子の春巻きが2巡目に入った時

私が巻いた頑固春巻きが混ざっていたらしく一本だけ全然いうことを聞かない(笑)
ふと、王子が小さい頃一緒に見ていたピタゴラスイッチの10本アニメを思い出した。その中のお話で、お化けの一本が混ざっていて、いつも
1234…10! 10本アニメ〜
でコーナーが終わるのに11本いるというお話。キチンと揃った王子の春巻きの中にこっそり紛れた私の頑固春巻きはまさに11本目(笑)

早速揚げたてを夕飯で食べ比べ。

全員、王子が巻いた春巻きの方に手が伸びる(笑)王子の作った春巻きはパリパリしてめっちゃ美味しかった。餡は同じなのに巻き方でこんなにも変わるのかっていうくらい。
母ちゃん、参りました‼︎次からマネさせてもらいます!つか、作って‼︎