ストレス

まる子

「パンに翻弄される」

これまで、健康のためと添加物が少ない全粒粉やライ麦などの茶色いパンを食べていた義母。だが最近、喉の通りが悪いと言い始めている。ある日の夕飯でクリームシチューだった日。特売で買った超ソフトなパンをトーストして出したら食べやすいととても喜んでいた。
まる子

「出た出た出た」

今朝、義母の部屋に行くと「リハビリを当面の間お休みしたい」と言われた。訪問看護を始めてから約4か月。先日も言ってたのでまた言い出しそうな予感はしていた。
まる子

「新聞」

パパが仕事の日は、出かけるときにパパに取ってもらって私が義母の部屋に届ける。パパが休みの日はパパが新聞を届け、シャッターを開け、一式用意する。なのでその分私はゆっくり寝ている(笑)
まる子

「不思議な体…」

昨日のつづき。口を開けて爆睡していた義母。1時間後、午後からの訪問看護入浴をどうするか確認しに行くと、ベッドに入って横になっていた…
まる子

「言うのは簡単、やるのは大変」

最近、義母の体調不良報告が増えている。でも、これまでと同じく、私にはその体調不良がなぜ起こっているのかという理由がはっきり分かっている。そんな話をウォーキングをしながらパパに話した。
まる子

「変わらぬ日々を憂う義母」

今朝、義母の朝食の食器を下げに行くと毎日変わり映えしない日々を憂いている。変わらない事を憂うなら変えようと動き出せば良いのでは?部屋の中にこもってないで、天気もいいし外に出てみればいいのに…
まる子

「訪問リハ休み…」

今朝、目が覚めると義母から何度もスマホに電話がかかっていたようだが、圧迫骨折から直腸脱の間、呼び出しが何十回にも及んでいたので夜は消音にしてパパの方へかけてもらうようにしている。
まる子

「トイレ掃除の悩み」

我々が普段利用している2階のトイレと義母専用の1階のトイレの消臭剤の減り方がだいぶ違う…とにかく義母が使うトイレの黒ずみとニオイをどうにかしたいのだが…。
まる子

「義母からの提案」

お気に入りの訪問リハビリのお兄さんが帰宅後、また義母が玄関に立っていた…。こういう時に良い話、普通の話だったことはない…嫌な予感しかない…
まる子

「低体温」

毎朝、目が覚めた時に義母の動きを気配で確認している。今日もトイレに行ったり鼻をかむ音が聞こえていたから安否確認は出来た。が、8時を過ぎても朝食の支度に来ない。