ストレス

まる子

「ケアマネさん定期訪問」

義母がデイケアを辞めたいと言っている。確かに現状、全く通ってないし、今後も行くとは思えないので辞めたも同然なんだけど、『辞める』と決めてしまうと、手術後、リハビリで通ってほしいのに今後2度とデイケアには通わなくなると思うから辞めるという線引きをしたくなかった。
デイケア(デイサービス)

「デイケア辞めたい2」

義母が自分の辛さをコンコンと私に聞かせ続ける…しかし私と義母の考え方は全く正反対なので話は平行線のまま
まる子

「デイケア辞めたい」

今朝、部屋に入ると予想通り、ダルそうにベッドに横たわり「行かない」とだけ言われた。まぁ、最近ずっと行かないし、熱明けなので無理に行けとは思わないし、絶対に行かないと思っていたのでお休みの連絡を入れた。その後、掃除機をかけに義母の部屋に入って…
まる子

「フラグ」

今日はデイケアの日。まだ義母の部屋には行ってない。しかし先日、謎のフラグが立っていたので、休むと思っている。
まる子

「減塩は難しい②」

自分で調整して減塩するには限界があると思って、減塩以外に何が出来るか考えてみた…
まる子

「病院の帰り道」

手術しますと義母が手術を決めた帰りの道中…ずっとネガティブな発言が続いている
まる子

「子宮脱の受診」

直腸脱の問診をしてもらってから1ヶ月… 今度は子宮脱でウロギネ科(泌尿器科と婦人科の両方診てもらえる)を受診した。
まる子

「前置きが長い…」

今朝、義母の部屋に行くといつもの体調不良報告があった。なぜなら今日はデイケアだから。そして体調不良報告は延々と続き…
まる子

「ヘタな言い訳」

今朝、義母の部屋に行くと体調不良報告を受け、デイケアをお休みするとのこと。しばらくして義母がリビングにきた。多分、デイケアを休むといった時の私の反応が鈍かったので確認しにきたんだと思う
まる子

「謎のワード」

最近、義母のために自分のやりたいことを我慢するのはやめている。もう、減塩も真剣に考えても疲れるので夕飯のときに極力控える程度にした(笑)