まる子

「まだ飲める?」

仕事から戻ると、リビングで義母とパパが話をしていた。私は手洗いうがい、着替えなどをして、話を聞いてないフリをした。が、再びリビングに入ると義母が同じ話をし始めた。どうやら私の意見を聞きたいようだ。
まる子

「お見送りとお出迎え」

朝、デイケアの迎えが来て、私はその時間までに義母の荷物を玄関にセット。待ち時間までの快適グッズも用意して、義母は玄関に来るのみ。そして、ピンポンがあったらすぐに出迎えができるように私はポケットにマスクを突っ込んでいて、いつでも送り出せる支度をしている。
まる子よもやま話

「連日の訃報にすごく寂しい…」

漫画家の鳥山明先生が亡くなり、翌朝には声優のTARAKOさんの訃報… 声が出なかった。何だか、自分が子供の頃から当たり前のように見ていたものが無くなっていくと思うとすごく寂しい。
まる子

「トイレに籠りきり…?」

王子とリビングで過ごしていると、義母がやってきた。夜に飲んだ便秘薬が効いて3時間もトイレに籠りきりだったから、体が冷えて大変だったとのこと…。ただ…その数時間の間に私たちは不思議な体験をした
まる子

「反面教師」

座っていると気がついたら背が丸まっている…。いけない、いけない!背筋つけないと義母みたいに背が丸まって、胃が圧迫されて苦しくなっちゃう…と思って背筋の筋トレを検索してみた。
まる子

「トイレ掃除」

1階のトイレは義母専用トイレ。使用回数が多いのと、入ってる時間が長いので他の人が入っていられない。義母がトイレに入る時は待った無しなので、デイケアで外出しているときに掃除をしている。
まる子よもやま話

「だるい…」

日中、とてもだるい。花粉のせいか、花粉症の薬のせいか… はたまた自堕落な生活のせいか(笑)
まる子

「避難するかの判断基準」

最近、地震が続いていて、そこで気になるのが避難所に行くかどうかの判断基準について。避難情報が出た時、必ず避難しないといけないのか
まる子よもやま話

「にんにくと高カカオチョコ」

昼に急にニンニクが食べたくなってにんにくゴリッゴリのペペロンチーノを作って食べた。私はニンニク大好き。食べ過ぎなのか、りんご食べたりガム噛んだり牛乳飲んだりとありとあらゆる対策をとっても翌朝、ニンニク臭は私の体内に留まり続け、異臭を放っている。
まる子

「来客の日の困り事」

今日はケアマネさんが来る日。来客があるから、クイックルワイパーかけたり、ちょっと部屋の片付けをして、時間まで待っていた。時間ぴったりにピンポンが鳴って、ケアマネさんを招き入れようとリビングのドアを開けると…