足のむくみ

まる子

「見せかけのやる気」

今日は訪問リハビリの日。若い男性が来てくれて、主に腰のマッサージをお願いして、その後、少しリハビリをして終わり。
まる子

「受診翌日」

今日は義母のお気に入りのお兄さんが来る訪問リハビリの日。今朝、義母がリビングにやってきて包帯を巻いてもらうかという相談をされた。
まる子

「循環器内科定期受診」

今朝、駅まで義姉を迎えに行く途中、家にメガネを忘れてきたと言われたので取りに戻るか聞いたが大丈夫とのこと。義姉を駅で拾うと今度は義姉にメガネがないとツラいんだと言い始め…
まる子

「足湯」

時はまだ2月。今朝も義母は体がおかしいとのこと。もう…無理やり絞り出してでも体調不良報告をしようとしているのではないかと思うほど毎日聞かされている体調不良報告…。
訪問看護

「循環器内科の待ち時間」

今日は循環器内科の定期受診の日。予想通り、前回の受診から外に出歩くことも買い物に行くこともゴミ出しに行くことも一度もなかった。そういった意味では義母は私を裏切らない(笑)
女王(義母)

「自分は頑張っている」

義母が連日、自分は毎日頑張って運動しているのにむくみは一向に治る気配がないと怒っている。が、薬を変更後、検査でも数値は安定しているので、あとは運動、減塩、長時間の座位をしない努力を続けるしかないのでは?と答えるしかない。
女王(義母)

「病院の帰りに」

外来がいつもより遅くなり、すっかりお昼を過ぎてしまった。義母が帰りにスーパーでお昼を買って帰ろうというので立ち寄った。これまでは歩けないというので室内以外は車椅子移動か車内で待っていたのだが…
まる子

「退院後、初外来」

先日の検査入院後の初外来の日。先日、パパの電話に病院から「病院から電話があって、書類があるから次回外来の際にナースステーションに立ち寄ってください」と言われたとのこと。入院の書類に不備でもあったのだろうかとここ数日申し訳ない気持ちになっていた。
まる子

「言われても困ること…」

今朝、義母が退院後、むくみがひどくなる一方であることを私に怒っている。怒りをぶつけられても医者の指示に従わない義母が悪いので、文句を言われても困る…。
女王(義母)

「翌朝…」

今朝も体調不良報告…。マッサージを受けると翌朝揉み返しが酷いと言うので、昨日は2年ぶりに湯船に浸かり、マッサージは無かったのだが、今朝、シャッターを開けに部屋に入るとまだベッドで眠っていた。