義母は食べることが好きなので、産地や買った場所、食に関すること、食事の時間、食事の内容…最近、後ろから付いてきて指図されまくっていてイライラする…💢💢
朝の家事を済ませてようやく座ったら義母がリビングにきて

今日はまる子さんがいるうちに生協で届いたサツマイモとブロッコリーを調理したいと思って
というので見守っていると、サツマイモとブロッコリーを袋から出して

まる子さん、今日のお昼なんだけどサツマイモをよ〜く洗ってから蒸してちょうだい。
と言われた。

え?調理したいって…自分でやるんじゃないんですか?

私は火はもう危ないから使わないから。
サツマイモはね、よ〜く洗わないと。紫色は着色料で、掘った後にわざと色をつけて売ってるのよ。着色料は体に悪いからよ〜く洗ってからじゃないと食べちゃダメ。
それにね…ナンタラカンタラ…

農家さんがそんな手間かかることする?自然の色では??
そんな気になるなら食べなければいいのに…。
洗い場と作業場の両方を塞ぐ位置に義母は立っていて、包丁もまな板も鍋も取れないので

自分でやらないんなら、あとは私やりますんでお部屋に戻ってもらっていいですか?
と部屋に戻ってもらった。9:30に家事を済ませて座ったと思ったら、なんだかんだ話を聞いていて10:30…ひと段落しようと思って座ったところだったからちょっと休憩させてくれ…。
と、ウトウトして1番気持ちいいところで王子が起きてきて話しかけてくる…。

母ちゃんおはよう。今日の昼は何?買い物行く?俺が食べたいものある?

今さ、ようやく家のことが終わって、明らかにウトウトしてるの分かるよね?
なんで君はそこで話しかけるの?そっとしておいてあげようとは思わないわけ?
と、なんやかんややりとりしていたら11:30に、さつまいもを楽しみにしている義母が、お昼まで待ちきれずにリビングに来た。

まる子さん、サツマイモ。
そこに付け合わせとしてブロッコリーとゆで卵を用意して、あとは牛乳とチーズを用意してちょうだい
と言われたのでちょっと早めに昼の準備をし、そこに日付が迫っているヨーグルトを一緒に出したら

ヨーグルトは頼んでない。食べてもいいのかしら?牛乳とチーズ食べるから乳製品を摂りすぎてるんじゃないかしら?あなたが食べてもいいなら食べるけど。

お義母さん食事制限特に無いですよね?食べられるなら食べればいいし、要らないなら残せばいいんじゃないですか?別に。
毎食、毎食食べてるわけじゃないんだし。乳製品を気にするより高血圧なんだから塩分濃度の高い朝食の見直しをした方がいいのでは?

なんでまる子さんは、いつもいつもそういうことばっかり言うの⁈
栄養面でどうなのか聞いてるんでしょうよ!

栄養的なこと?分かるわけないじゃないですか。栄養バランス的なことを聞かれても知りませんよ。
ただ、健康を気にするんなら高血圧の薬飲んでるんだから塩分を気にしたら?と言っただけです。好きにしてください。
義母から以前

血液検査で栄養失調って出たのは、まる子さんの食事の内容が悪いせい
と言われてから『まごわやさしい(豆類 ゴマ 海藻(わかめ) 野菜 魚 きのこ類(しいたけ)』を意識して毎食用意するように言われているが… とても無理…。最初は言われた通り用意して、義母も完食していたが、用意するこちらが品数も多いし、トレーに乗り切らないほどの皿数で洗い物も多くて続かない…しかもこちらで用意していても気分によってパンになったりご飯になったりするので苦痛…
さらに義母が食べたいものを指定してくると、義母はそっちを早く食べたいから早く出せというし、そのせいで以前に頼まれて買っておいたものの日付が過ぎてしまう。私が何より怖いのは

まる子さんの出した食事のせいで、お腹壊した
と言われること。そう言われてからは私が用意する時は開封したものや日付の早い順に合わせてご飯にするかパンにするか麺にするかなど考えて出している。義母は以前買ったものを忘れているのか知らないけど、新しく買ったものを早く出せと言われて開封していくのは順番が狂うので非常に困る。だって捨てたら

物を粗末にするなんて、もったいない!
このろくでなし!
って言う。昔、「亭主元気で留守がいい」というCMがあったけど
家族元気で留守がいい
って思う(笑)長期休みあるあるだけど…昼だけでも時間に縛られない自由が欲しい…。

今日のまる家の晩ご飯
- バーベキュー