記事の前に。
2025年の節分は2月2日でした。皆さんは豆まき、恵方巻きなど何かされましたか?
我が家では恵方巻きをいただきながらふと、何で2月2日だったんだろうという話題になり調べてみたら、節分は節分という日ではなく『立春の前の日』二十四節気の調整で立春がずれるのでそれを補助する日みたいです。
ずっと2月3日だと思っていたら2021年も2月2日だったんですね😳全然覚えてない…。 面白いですねぇ…。一つ賢くなりました。忘れたら同じですが(笑)
では本日の記事どうぞ👐
今日から3日間、義母は子宮膀胱脱手術のために入院するので、冷蔵庫にある義母の朝食セットの在庫整理をしてきた。
義母は、パンもご飯も冷凍不可の人なので、パンは昨日のうちに食べ終わり、今朝は必然的にご飯メニュー。しかし今朝、義母から
と言う言い方にカチン!ときた私は
と答えると
朝から腹が立った。直腸脱の手術の時と同じくソワソワと落ち着かない義母。心も体も落ち着かないのは分かるけど、それが全て私の負担になっているから私のイライラもピーク…
これも手術が終われば全て終わる。これも手術が終われば全て終わる。
今、もう呪文のように唱えてる(笑)