記事の前に。
昨日のコール&レスポンスに応えてくださった皆さまありがとうございました。何だか義母の虫の居所が悪かったようで…ただただキレられる日だったので必要最低限の関わり以外は避けて過ごしました(笑)心当たりなくキレられるって結構怖いです(笑)
では本日の記事どうぞ👐
すご〜く義母にイライラしていた日。王子は2週間ほど学校から実習で日本料理のお店に通っている。そして先ほど実習先から帰ってきて面白い話をしてくれた。
それは実習先のお店で生簀の掃除をしていた時のこと。


水槽にはウナギがいて、調理場で作業していても、近づくと寄ってくるので愛着が湧いていたとのこと。
ある日、水槽から居なくなっていたのでお店の人に


と聞いたら





生簀のウナギが食べられたっていう普通の話だと思ってたら、ウナギだと思っていたらハモだったという話。


ハモは骨切りされ、調理されたものしか見たことがなく、長いモノといえばウナギか穴子だと信じていたけどハモもいるんだと認識した瞬間だったとのこと。
ウナギ、穴子、ハモ…結構、顔違う気がするんだけど(笑)
今、私はテレビを見ることも、あらゆる音も受け付けない精神的にヤバい状態なのかと思っていたけど、王子の話にワクワクして笑える自分がまだ居て良かった。