パパが休みで、昼にパパの買い物に付き合うことになり、外でランチする予定になっていた。が、朝、義母の部屋に行くと、朝から体調が悪いという…。

もうね、全身筋肉痛で辛くて…
いやぁ〜昨日は暑くて暑くて寝られなかったわ
エアコンの温度が冷房18℃か暖房25℃のどちらかの生活をしていた義母。朝は寒くて暖房25℃かけて、11時すぎに暑くて汗だくだといって冷房18℃にしてしまう生活。私がこっそり温度を調整しても自分で温度調節し直してしまう。
けどさすがに最近、暑くなってきたので私の独断で掛け布団は夏仕様に敷き布団まで変えると一気に薄くしすぎるかと思って冬の毛布のままにした。すると

もうね、暑い、暑い。暑くていられないわ。
だからもう敷き毛布はなくていいと思うから、洗って押し入れにしまってちょうだい。

でしょうね
と一昨日言われて洗濯して押し入れに片付けた、そして昨日の朝、

もうね…夜は寒くて寒くて居られなかったわ。
ホッカイロ貼ったりなんだりしたんだけどそれにしたってエアコンの風が身に染みて寒いのよ。寝具をどうにかしてちょうだい。

どうすればいいんでしょうね
と言われて、一夜にして敷き毛布に逆戻り…。そして今朝、冒頭のように…暑い暑いと。

あのね、暑い寒いは人それぞれなんだけどね…暑いから冷房18℃、寒いから暖房25℃とか極端なことせずに、少しずつ温度を調整するとか扇風機回すとかしなさいよ。
寝具でどうにかって人に頼む前に着るものとかエアコンの温度調整でなんとかしなさいよ。
と叱られていた。そして出かける前に義母の昼食の支度をしているとパパが呼び出され

なんか心臓が…ドカドカするしハァハァする…
こことそことあそこに湿布貼ってちょうだい

湿布貼って心臓のドカドカって治る?

いーーからやって‼︎
明らかに貼りすぎの湿布…。義母は小柄なので枚数が少なくても背中全体に貼ってるように見える…湿布は心臓にも気管支にも効果がないと医者に言われている…。コレを途中で剥がすとはいえ数日続けているので体に良くないことを伝えるけど楽になると信じて聞かないので諦めて貼っている…。

今日のまる家の晩ご飯
- 白米と胚芽米のミックスご飯
- 春巻き
- イカエビチリ
- 中華クラゲときゅうりの和え物