義母は昨日、ケアマネさんに

と言っていた。そしてケアマネさんも

と言っていた。私は散々一緒に出かけましょうと声掛けしてきたけど、人に文句や要求はする割に自分は天気が悪い、暑い、寒いと何かと理由をつけて出かけないので、すっかり諦めている。
先日、パパに

と愚痴をこぼすと


改めて運動となると億劫だけど、やらなきゃいけないことはやるしかない。『ながら運動』なら一日50mくらいは追加で歩くかもと思って早速実践してみることにした。
今朝、義母の部屋のシャッターを開け、ポットの水を汲みに台所に行くと

義母が朝食の支度をしていたので、


ポットを義母から見える位置に置いて逃げた(笑)すると

案の定呼ばれた。が、私が家出中は誰も水の用意をしていなかったとのこと。実は体力も筋力もある。だって作業療法士さんが来た時も

って言われてたし。
私には


と言っていた。なので足りなくなると都度都度呼ばれたり、私が様子を見ながら継ぎ足したり、入れ替えたりしていた。
でも、同じ水の容量でも、空のペットボトルと電気ポットではだいぶ重さが違うのに水の容量は同じで良いのか?とずっと疑問に思っていた。。
それを家出中、誰もやってないとのこと。自分でやれていたことを私がいることでやらないんだ…。
だとしたら筋力は落ちる一方だから

と思って

聞こえないふりをして見守ることにした(笑)
しかしその後も


と、ちょいちょい呼ばれる。が、私も洗濯機から洗濯物を取り出すだけで一旦立ち去り、また呼ばれたらやって…とリハビリのため、あんまり義母と関わらないためあからさまに義母から離れているので本人も
-150x150.jpg)
まる子さんが面倒を見たくないんだ…
と思っているだろう。それでも良い。それで体力がついて、筋力がついて浮腫みが引いて、動けるようになれば私は悪い嫁で良い。
♪義母〜と嫁と〜の間には〜 今日〜も冷たい雨が〜降る〜 義母〜のむ〜くみ〜が治るなら〜 嫁は悪にでも〜なる〜〜〜〜 (『空と君との間に』の替え歌)