「クリスマスの思い出2🎄」

今日も、昨日の続きでクリスマスの思い出話をしようと思います。

私にとって苦い思い出、今では笑えるネタになったクリスマスの出来事でしたが、さすがに早く夢が散ってしまったので(笑)結婚して子どもを授かることがあった時、自分はなんて伝えようかな?と考えていました。

そして王子が授かって、私も親になり…

まずは小さい頃から絵本の読み聞かせ。

『あのね、サンタの国ではね…』

という絵本を見つけて、サンタさんは1人ではないこと、サンタさんがたくさんいる場所があることなどなど…読み聞かせていました。

王子が幼稚園の時、とうとうこの日がやって来ました。

サンタさんいるいない論争…

が園内で起きたらしく…聞かれました。

と伝えました。

私の話を聞いて、王子の心の中では損得勘定が芽生えたのを感じました(笑)

その後も疑えばサンタさんは来なくなると疑惑を持ちながら毎年クリスマスを迎えている…って感じだったので、王子が小学校6年生を最後に

と話してちょっと強引にご辞退を申し上げました。

そして王子の心配事…それは…

疑惑の六年間を過ごしながらもサンタさんからプレゼントをもらっていたので来年からはもらえないのかと思ったようですが…

もらえるかどうかは王子次第となりましたとさ。おしまい。

さて、私が幼稚園まで届いていたサンタさんの長靴のお菓子の詰め合わせは誰が置いて行ったのでしょうか…家族はいつも同じ部屋に揃っていたので……

サンタさんです🤭

ではまた明日から義母とのお話に戻りま〜す👋

  • ピザ
  • ロールキャベツ
  • スモークサーモン、モッツァレラ、プチトマト、グリーンリーフのクリスマスリースっぽいサラダ
タイトルとURLをコピーしました