脳内防災シュミレーション/実践料理編

本日2記事です♪

通常記事もよろしくお願いします。

脳内シュミレーションは通常の記事とは別に在宅避難を想定して、思ったことや実施したことを不規則、不定期に記事にしたものです。あくまで個人の見解ですので皆さんと一緒に考えるきっかけ作りになれば幸いです

今回、各地で防災に対する意識が高まり、お米や水、そして耐熱用調理袋のアイラップが品切れという報道をみました。

我が家にもアイラップは備蓄してあるもののサラダチキン意外作ったことがなく…。せっかく備蓄してあるなら、いざという時のために他にも作ってみようと思って

失敗したって良いじゃない!作ってみようチャラっとご飯

と銘打って色々作っていこうと思います。

まる子
まる子

今、記事にして初めて気づいたけど『失敗したって!』と豪語した割に普段作るサラダチキンと変わらないものから作ってしまった小心者(笑)

豚肩ロース肉800g 卵4個 お好み調味料(今回は塩胡椒とガーリックパウダー)

①アイラップに豚肩ロースを入れて、全面に塩胡椒、ガーリックパウダーをまぶし、袋をネジネジして上部を縛る(食品の水分が蒸気になるのかな?袋が膨らんでくる分余裕を持たせる)

②大きい鍋に貯水してある水を2.5L入れて、その中にザルを入れて①を入れ、水の状態から強火で沸かす。沸騰するまで約10分(アイラップは鍋肌に触れると溶けるので耐熱皿を敷いてから調理と書いてあるけれど、側面にも触れて溶けたことがあったのでザルに入れました)

③沸騰するまで約10分、沸いたら①をひっくり返して中火にし、卵を投入15分

④①を再度ひっくり返して、火からおろし、新聞紙に包んでほったらかし…

2時間後…新聞で包んでたのと、時期もあってお鍋はまだ熱々。牛乳パックまな板に乗せて、お肉を切ってみると中までしっかりと火が通ってました。

しかし食感はキシキシ(笑)

きっとフライパンで焼いてから作ればキシキシ感がないのだろうけどとにかく最低限の物と時間で作りたかったので焼きませんでした。引っ付かないアルミホイルを使って焼けば洗い物が出なかったかもなぁ〜。

野菜もアイラップに入れて茹でれば、一つの鍋でゆで野菜と卵と肉で立派な夕飯!

今回は茹で卵をサラダに使いました。

肉の大きさや水の温度によって火加減や水の量は違ってきますがサラダチキンも作る手順は同じです。

まる子
まる子

茹でる時のお湯は洗い物にと思っていたけど…お湯に謎の色が出てる…。縛り口から肉汁でも出たのかな??それとも赤玉卵の色?

お湯に脂っぽさは無かったものの、うっすらと色がついていました。なので今回はつけ置き用に使いました。いざ被災したら食器類も使い捨てや食器の上からラップをつけて使用するので洗い物も多くないはず。

停電していなければ電子レンジ調理も覚えておくと、将来自分が年老いてガスを使うのが危なくなった時、便利だろうなと思います。

今、電子レンジで焼き目がつく調理器具とか売ってますもんね〜。欲しいけど4人分作るには4つ必要かな?ってサイズなので検討中です

これからもちょいちょいアイラップ調理を試しに作っていこうと思います。

Lemon 米津玄師

♪夢な〜らば ど〜れ〜ほど〜 よ〜かったで〜しょ〜う〜 未だ〜に あなた〜のことを〜 ゆっめ〜に見る〜

林修の初耳学を見ていたのでそのまま頭に残ってます(笑)私は曲の間のシャックリみたいな音?が気になって、脳内カラオケの時はシャックリも一緒に流します(笑)

モグワンの歌 坂上忍

♪モ〜グワン モ〜グワン いつ〜もそ〜ばで モ〜グワン モ〜グワン 君〜の笑〜顔〜 見〜守って〜い〜たい〜

坂上さんの優しげな歌声と保護犬活動、どんな種類であろうと動物をお迎えした経験がある人ならきっと同じ気持ちだよな〜ってほっこりとした気持ちで見ているうちに頭から離れなくなっています。

タイトルとURLをコピーしました