発熱2日目の朝。今日は直腸科受診の日だったが、発熱したのでキャンセルした。
近所にある義母のかかりつけの病院も休診日だ。
朝、義母の部屋に朝食を持って行った時点で


体温は自分で測っていて37.8℃。また先に葛根湯を飲まれたので解熱剤が飲めなかった…。朝食は完食。
昼食前、高熱が続くようだと体力の消耗が激しくなり状況的にあまり良くないと思って先に検温に行った。




体温が上がってきたので、昼食後に解熱剤を飲んでもらおうと思い、葛根湯は飲まないよう念を押したのだが…葛根湯信者は全ての病気は葛根湯で治ると思っているので、食前に葛根湯を飲んでいた…。熱が上がっているせいか昼食は半分程度しか食べられなかった。
昨日から発熱が続いているのでコロナやインフルエンザなどを心配し、

と聞いても

という返事。熱で会話がおかしくなっているのかと心配していると、どんどん話題を変えておしゃべりが続く…どうやら
都合の悪いことになると話題を変えてはぐらかすいつもの手段
のようだ。



と言うのも…この前のデイケアの日は…

だったから。

と話を戻すと

とまた話題をすり替えられる。
今日はパパも休み。病院に行くならパパも一緒の方が連れて行きやすかったので、再度パパにも確認してもらったがやはり同じことを言われたらしく

と…。私はコロナとか感染症を疑って心配しているのだが、義母の中ではそういう熱ではないとわかっているのかもしれない…。
今日のまる家の晩ごはん
- カレーライス
- サラダ
- 義母は体調不良時はお粥などの別メニュー