時は年末小掃除。義母が部屋にいて出来ないことを入院中にやろうと計画していた。
朝イチで病院に出掛けたので、帰宅後すぐに義母の洗濯を回し、その間に義母の加湿器とポットのカルシウム除去洗浄。入院費の引き出しと買い物をして、久しぶりにかーさんに電話をした。
今日は王子もパパも帰宅が遅い。しかし、明日、明後日と二日連続王子が休み…。きっと家事が進まない…。でも、ちょっとでも早くワックスを掛けたいので今日中に出来るところまでワックス剥がしを済ませたい。
小掃除初日2階と階段、トイレのビニール床のワックス剥がし→水拭き数回やって洗剤を除去→乾燥

すると義母から電話…


三泊四日の入院だけど、義母のことだからどうせ呼ばれると思っていたけど…

明日は呼ばれることはないように多めに用意していたのに…

あまりに出続けるおしっこが怖くなり、看護師さんを呼び続けたとのこと。私は事前に義母に言っていた。

と言ったのに

と断られていたが義母の性格を考えると『精神的なもの』もかなり影響すると思っていたので多めに用意はしていた。
私は今、明日のワックス掛けの準備をしているが、義母の性格は分かっている。これまでの経験から絶対毎日電話がかかってきてあれ持ってこいこれ持ってこいと言われる。しかし退院までに廊下や洗面所、水浸しのトイレなど義母が利用するエリアはワックスを掛けておきたかったので

と断った。それでも絶対また電話がかかってくるに違いない。今年はしっかりワックスがかけられると思っていたが、今年も時間がなさそうだ。なので古いワックスを削ぎ落とすのではなく、汚れ落とし程度のワックス剥がしに切り替えることにした(とはいえ大変なんだけど…)
パパが帰宅して、義母からの電話の内容を話すと








パパは読みが甘い…。私は、『はらたいらに1000点』掛けられるくらい自信を持って義母から電話がかかってきて絶対病院にいくことになると察しているので午後の面会時間までは全力で小掃除を進めておかないと間に合わないと思っている