「訪問入浴を利用するかの確認」

先日のケアマネさんの『訪問入浴』の話をもう一度義母に話して、確認をした。

まる子
まる子

私もパパも腰が悪いし、ケアマネさんも慣れない人がお風呂に入れるのは危ないっておっしゃってたので、湯船に入りたいのならヘルパーさんにお願いしたほうがいいみたいですけど、どうしますか?

女王
女王

ねぇ…。なんか、昔、じいちゃんと車で通り過ぎたことあったけど、お湯入れた大きい車でやってきてプールみたいなのを部屋で組み立てて、座らせて、吊り上げて入れるんだそうな。何か…ねぇ…

まる子
まる子

え?ケアマネさんからその話が出たんですか??

(そんな大ごとなことになるかな?手を添えるくらいじゃない??)

女王
女王

昔、近所のところにもね…で〜っかい車が止まってね…ナンタラカンタラ…

と、昔話が続いて回答が得られない…そのことをパパに話したら

パパ
パパ

湯船には入りたいけど、そういうのをどこかで見たり聞いたりしてるから家族に入れてもらいたいんだろ。

まる子
まる子

ケアマネさんがお義母さんにパパが腰が悪いこと、無理すると痛めることを伝えたら

女王
女王

息子の腰の痛みと私の腰の痛みはね、比べものにならないんですよ!私のはズーーーンてなってジーーーンてするんだから

って返されたって(笑)

パパ
パパ

俺らの痛みなんて、大した事ないってか(笑)

だから何?俺らもムリだから諦めてもらうしかないってことだよ(笑)

ということで、パパも私と同意見。家族以外がイヤならシャワーで我慢するということになった。そして翌日、義母から色々と不思議な話を聞いた。

女王
女王

何か…マッサージが受けられるらしいから、それはやろうと思うの。

筋肉が固まってきている人にマッサージが受けられるけどやってみないか?って。

昔ね、じいちゃんが腰痛めた時にねマッサージのチケットもらったことがあってね…ナンタラ、カンタラ…

まる子
まる子

マッサージ?え?知らない。聞いてない…

ケアマネさんの定期訪問の時は、私は義母に聞かれたくないことも話すので別の部屋で愚痴を話を聞いてもらっている。義母もそういうことがあるだろうと思って、ケアマネさんと義母が話すときは席を外していたので詳細が分からず…

まる子
まる子

で、どうなんでしょう…訪問入浴は利用するんですか?

女王
女王

ねぇ…どうなんだろうねぇ…ケアマネさんていうの?あの人に

女王さん、立ち上がることも出来ないくらいだから

3ヶ月くらいはお風呂は無理だと思いますよ

って言われたんだけど。

まる子
まる子

は?これも初耳…ケアマネさんに確認しないと…

ケアマネさんが、お風呂は無理と判断したら、介護者でもある私に説明があるはず。義母には独自の解釈機能があるので、多分自分に都合よく作り変えたんだと思う。次回からケアマネさんが義母に話を聞きに行くときは私も一緒に入って話を聞かないと迷惑がかかってしまうと感じた…

今日のまる家の晩ご飯

  • エビピラフ
  • コンソメスープ
  • サラダ
タイトルとURLをコピーしました