デイケアの日。いつもお迎えの時間の15分前から玄関に座って待っている義母。

待つ側にとっては、時間の流れが遅いので、5分後には…

女王
遅い!いつまで待たせるのかしら。まる子さん、今、何時??
とイライラし始める。さらに5分後…

女王
私ほど時間前にキチッと支度して待ってる人はいませんよ。
どこの家でもバスが到着してもモタモタ支度してるから迎えの時間がズレるのよ!
と言い始める…。そうこうしているうちに時間ほぼキッカリでお迎えの車が到着した。実際のところは運転手さんだってお年寄り相手なんだから、行動を予想して時間にゆとりを持ってお迎えの時間を決めているはずだから、ほとんど時間はズレていない。
義母も人のこと言えなくて…お迎えの車が来たって職員の人に手を添えられるまで動かないし、人の動きばかりが気になって足が動かない。

女王
ホラ!まる子さん!早く荷物お渡しして!

女王
ホラ‼︎まる子さん!円座早く渡して、座席に敷いてもらって!
ほらほら!階段気をつけてよ!
いーーーからっ!分かってるよ!みんなあんたを待ってんだよ‼︎待たせんなっ‼︎はよ行けっ‼︎

今日のまる家の晩ご飯
- 白米と胚芽米のミックスご飯
- 春巻き
- ワンタンスープ
- 中華クラゲときゅうりの和え物