何気なく自動販売機でジュースを買ったら、当たりの出る自販機だったみたいで当たりが出てもう一本買えた✨


わーい!ヤッタァ、ヤッタァ‼︎
日頃のご褒美だ♪
そして翌日、義母の部屋に入るとものすごく暑い。エアコンのリモコンを見ると暖房がかけてあった。






暑いから、寒いからエアコンをつけているのではなく室温を常に26℃にしたかったようだ。

同じ26℃でも冷房と暖房は出てくる風の温度が違うので、部屋の温度を26℃にしたかったら『自動ボタン』でおまかせにしましょう
と、伝えたが通じない…。なのでこちらで自動ボタンを押して部屋を出たが、次に部屋に入るとまた自分で暖房ボタンを押していてこちらで温度管理をさせてくれない…。具合悪くならなければいいけど…。
その話をパパにすると

あの人は、ホント怒らせ名人だよね。わざとやってるとしか思えないよ
と怒っていた。私が仕事の時、休みのパパが義母から


入浴介助について話があったようだ。その時、夜にお風呂に入りたいから家族に入浴介助を頼みたいというのを遠回しに確認していることもパパは気づいていたけど、これまでも腰が悪くて入浴介助は出来ないこと、そのためにデイサービスに行くことを勧めたのにお風呂を我慢するからということでデイサービスに通うことをやめたんだから、お風呂に入れて欲しいと言われても聞き流すことにしている。すると、



私からパパに話を持ちかけて、ケアマネさんに相談して、プランを立ててもらったのに、私が風呂の準備をめんどくさがるとか私のせいで入浴介助を頼みたいけど頼めないと言い始めてパパの逆鱗に触れた。
そして私は、義姉が嫁ぎ先の介護もあるし、フルタイムで仕事しているのに、仕事の都合をつけて、週に何度もうちにまで来てもらうのも悪いと思っている。そのことに対しても義母は

私が家のものを触られたり、義姉が家に来て欲しくないから『嫁ぎ先の世話もあるのに』と理由つけて義姉を来させないようにしているとのこと。
確かに自分がいない時に家の外の人が入るのはあまり好きではないけれど、デイサービス行かないし、一人で居られないって言うし、私は仕事だもの…そんなこと言っていられないので義姉には好きに使ってもらっている。
私が実家に帰省する時、義両親と同じ屋根の下で暮らしていて、この家に嫁いだんだから実家は捨てなさいと毎回嫌味を言われていた。だけど家族じゃないと言われて、自分の都合が悪くなると家族にされる。
そして義姉は嫁いでも家族なんだからって呼ぶんだな…。ふふ…。
今日のまる家の晩ご飯
- にんべんの筍ご飯の素で作る筍ご飯
- この間テレビでやってた卵2個→出汁50ccで作るだし巻き卵
- 豚汁
- かぼちゃ煮