おやつに羊羹とお茶を食べて夕飯まで寝ていた義母。いつも通り18:30に夕飯を届けに部屋に入るとトイレに入っていたので夕飯を置いて部屋を出た。
王子と私も夕飯を食べ始めて19:30、リビングに義母がやってきた。

あれは何?いつ置いたの?
朝から刺身ってどういうこと??

え?今、夜ですよ?
さっき夕飯届けた時、トイレに入ってたんでそのまま置いて出てきました。

それはそうなんだけど〜。
夕飯は下げてくれなかったの?

まだ、夕飯の時間です
まずい、やばい…何事??演技か?王子も俯いたまま怖がっている…。「それは、そうなんだけど〜」と言って「あなたの言ってることは分かってますよ」と言っているつもりだろうが、話はズレている…
落ち着け、まる子。ここで何言ってるの?とか叱っちゃいけない。冷静に今がいつなのかを説明しないと…おかしな言動がずっと続くようなら病院行かないと…

それはそうなんだけど〜。
王子は学校にはまだ行かなくていいの?

いや、今まだ夜です。
王子は学校から帰ってきてお風呂に入って、今、夕飯を食べ終わったところです。

それはそうなんだけど〜。
障子の下の方がうっすら明るいから、みんな今朝は早く起きてるんだなぁ…と思って。
それにしても何で朝から刺身なんて出すの。

いや、今まだ夜なんで、さっき障子閉めたから明るくもないし、夕飯の刺身なんで早く食べちゃいましょう!
と言って、部屋に連れていった。今が夜であることも全く納得していない。時計が12時間時計なので実際は19:30だが、本人は7:30だと思い込んでいる。遅めのおやつに羊羹食べて空腹でもないから、夕飯食べた気になってるのかもしれない。トイレに目が覚めた時も明け方だと思っていたようだ。

夕方に羊羹食べて温かいお茶飲んだから、胃がジワーってなんて温かくなって寝ちゃったんだね…
と言って夕飯を食べ始めた。夕飯が食べ終わる頃、食器を下げに部屋に入ると

夕方に羊羹食べて温かいお茶飲んだから、胃がジワーってなんて温かくなって寝ちゃったんだね…
というセリフを何回も何回も繰り返していた。腹は立たないがとても心配になった。明日以降も同じようなことが続いていたら、さりげなく受診してみようと思う。
深い眠りに入ってしまって、体内時計が1日進んじゃっただけで明日になれば戻っていてくれればいいけど…

今日のまる家の晩ご飯
- アスパラとブロッコリーとベーコンしらすの塩パスタ
- サラダ(卵 ハム きゅうり レタス プチトマト)