何気なく自動販売機でジュースを買ったら、当たりの出る自販機だったみたいで当たりが出てもう一本買えた✨

わーい!ヤッタァ、ヤッタァ‼︎
日頃のご褒美だ♪
そして翌日、義母の部屋に入るとものすごく暑い。エアコンのリモコンを見ると暖房がかけてあった。

寒いんですか?

部屋が25℃あるからかけたの。

部屋が25℃で寒いと思ってかけたんですね?

部屋が25℃あるからかけたの。

私は、この部屋が驚くほど暑いんです。
今、暖房がついてて熱風出てますけど寒いんですよね??

熱風が出てるかどうかくらい分かるわよ‼︎

(だから寒いのか?って聞いてんだよ!)
てことは寒いんですね?

じゃあ!何℃にすればいいの!
暑いから、寒いからエアコンをつけているのではなく室温を常に26℃にしたかったようだ。

同じ26℃でも冷房と暖房は出てくる風の温度が違うので、部屋の温度を26℃にしたかったら『自動ボタン』でおまかせにしましょう

と、伝えたが通じない…。なのでこちらで自動ボタンを押して部屋を出たが、次に部屋に入るとまた自分で暖房ボタンを押していてこちらで温度管理をさせてくれない…。
その話をパパにすると

あの人は、ホント怒らせ名人だよね。わざとやってるとしか思えないよ
と怒っていた。私が仕事の時、休みのパパが義母から

お風呂のことなんだけど、シャワーも自分で出来なくなったから、ヘルパーさんに頼んで入浴介助を頼んでほしいんだけど。
でもねぇ…ヘルパーさんは日中にしか来ないじゃない?お風呂は夜に入りたいんだけど無理なんだよね?

夜にヘルパーさんは無理じゃない?
夜にお風呂に入りたいから家族に入浴介助を頼みたいというのを遠回しに確認していることも分かっている。けど、これまでも腰が悪くて入浴介助は出来ないこと、そのためにデイサービスに行くことを勧めたのにお風呂を我慢するからということでデイサービスに通うことをやめたんだからこちらも聞き流すことにしている。すると、

入浴介助になると、お風呂のお湯の張り替えもしなくちゃいけないし、お湯代もかかるからまる子さんが面倒くさがるよね

そんな風に思うなら風呂我慢すれば?
こっちから入浴介助の話を持ちかけてるのにお湯張りとか水道代とか分からないで言ってると思うか?
それよりもあんたの身体のことを思ってあの人(まる子)も言ってるんだろ?
何もかもあんたのために言ってるんだよ!あんた次第なの!
私は、義姉が嫁ぎ先の介護もあるのに、仕事の都合をつけてうちにまで来てもらうのも悪いと思っているが、そのことに対しても義母は

アノ子(義姉)は家族だもの。別にいいじゃない。
ただ、まる子さんが家のものを触られるのがイヤでアノ子に来てほしくないから
そうやって言ってるのよ
私には同じ屋根の下で暮らしていて、嫁いだんだから家族を捨てなさいといいながら家族じゃないと言われ、義姉は嫁いでも家族なんだな…ふふ…。

今日のまる家の晩ご飯
- にんべんの筍ご飯の素で作る筍ご飯
- この間テレビでやってた卵2個→出汁50ccで作るだし巻き卵
- 豚汁
- かぼちゃ煮