時は3月末のお話。
相変わらず気分は沈んだまま……。誰とも顔を合わせたくなくて自室避難中。

先日、義母が生協で頼んでいた新じゃがが届いた。

義母はもうガス調理はやらない。特に何も言われないので、自分で電子レンジ調理するか近々義姉が来た時に作ってもらうつもりなのだろうと思っていた。
昼前、義母がリビングに近づいてくる気配がして、


直感的に部屋から逃げた(笑)。でも1日も顔を合わさないわけにもいかず王子との昼食中…



最初から私に作らせるつもりだったのなら回りくどい言い方せずに『テレビで見たレシピで作って』って言えばいいものを、何だかチクチク言われているように聞こえる…。
王子がよく言っている。

私もよく使っている言葉だ。私の場合、クソ忙しく家事をしている隣でずーーーっと話しかけてくる彼に対しての声かけ…手が空いてるんなら風呂掃除してきてもらってもいいよ、という『にこやかな強制』。『拒否権がない』と言うけど彼は黙って無視して立ち去っていく(笑)
今、まさにその状況。しかも私の相手は義母であり、賞味期限がある食品である。やらないわけにはいかない…。それに今日の夕飯には出せという圧も…。
毎日出すように言われているかぼちゃの含め煮が作り置きしてある。そして追加でじゃがいも…。何だか芋芋して喉に詰まりそうだけど仕方ないよね(笑)