まる子

「リトライ!4分パスタ!」

今日はカルボナーラにしようと思っている。我が家で使っているのはママーの4分パスタ。前回、4分で茹であがるのがウリだが、義母には10分茹でてもかたく、さらに10分、さらに10分、茹で汁を追加して電子レンジで加熱してもかたいと言われ手をつけなかった。
まる子

「スイカ」

時は6月中旬のお話。毎週、義母のリハビリのためお買い物に連れ出す時間を作るようにした。そして今日、リハビリも終わって義母の部屋に行くと色々用事を頼まれた。その用事を一つ一つ片付けている間、義母は定位置から動かない。そして気がつけば昼になっていた。
まる子

「循環器内科定期受診の帰り」

時は6月中旬のお話。毎回、義母の病院の受診に付き添う時は、義母の様子を記録してお医者さんに伝えていた。なので前回、夜間頻尿で眠れないと言われていたのでお医者さんに伝えたのに、当の本人はお医者さんの前では『大丈夫です』と答えてしまう…
まる子

「破壊王」

家にある 息子の水筒が全滅した。ある日、バイト先で飲もうと思ったら落として破壊。そして翌日…
まる子

「最後の日」

時は6月中旬のお話。作業療法士さんが産休に入るので今日のリハビリで最後になる。事前にお礼の品を用意してリハビリ終わりに義母が渡すのだと思っていた…が…
まる子よもやま話

「瓦割り」

洗った食器を片付けようとお皿を持ってしゃがんだら体勢が崩れて、お皿を持ったまま棚に倒れ込み、皿を割った。
まる子よもやま話

「きゅうり」

ぬか漬け、サラダ、きゅうりを切る時、端っこを切ってグリグリしている。アクが出るからって聞いてるからやってる。確かにアクのような白いブクブクがいつまでも出てくる。いつまでやればいいのか分からず、適当なところでやめている。
まる子よもやま話

「蜘蛛の観察」

最近、家の周りの蜘蛛が活発に動いている。王子は虫全般苦手だが、糸を出す蜘蛛は自分に向かってこないから比較的大丈夫とのこと。
まる子

「義母と買い物2」

昨日のつづき。私も最初の店でこんなに買うとは思っていなかった。義母を乗せて座席が一つ埋まり、トランクはシルバーカーを乗せるので使えない。荷物が置けるのは後部座席1つと助手席のみ。
まる子

「義母と買い物」

今日は義母のリハビリも兼ねて一緒に買い物に出かけた。来週を最後に作業療法士のお姉さんが産休に入るのでお礼の品を買うのと、入れ歯洗浄剤などの日用品、産直市場、スーパーに行きたいとのこと。