まる子

「体調不良報告」

今日はお昼に看護師さんによる訪問看護がある。昨日の訪問リハビリで疲れたのだろう。今朝、シャッターを開けにいくと体調不良報告をされた。
まる子

「やっちゃった」

訪問リハビリが終わって、ホームセンターで庭木用の土を買い、帰りにスーパーへ買い物をした。訪問看護は、1時間程度とはいえ毎日誰かしらが来てくれるので、買い物に行ける日や時間が限られてくる。
訪問看護

「訪問看護リハビリ開始」

今日から訪問看護が始まった。今日は朝から作業療法士さんによるリハビリの日。義母は色々心配事が多すぎてシャッターを開けに行った時から落ち着かない。私も家事でドタバタしながら義母の呼び出しがあって落ち着かない。
まる子

「芋パワー」

今朝も腰が痛くて歩けないとのこと。どうしても手術で仰向けになるから圧迫骨折が進行するんだと思われる。まぁ…整形外科受診したところで湿布しか使わないし、そもそも義母は整形外科を受診したがらないので新たに圧迫骨折をしているかどうかも不明
まる子よもやま話

「王子のホラー小噺」

今日は、息子の学校がお休みだったので私の買い物に付いてきてもらった。途中で息子がトイレに行きたくなって、店のトイレに入り、こわばった表情で戻ってきた。
まる子

「結局怒られる」

昨日のほうとうの件もそうだけど、義母の薬の時間もあるので食事はいつも同じ時間に届けている。今朝、義母はまだベッドの中にいた。昨日、パパに食事の前に声をかけておけばいいのでは?と言われたので事前に声をかけておいた。
まる子

「茹で時間」

義母の昼食に冷凍の『鍋で煮るだけのほうとう』を用意した。鍋で沸騰後3分で出来上がりと書いてあるが義母は必ず硬いというので、義母に出す時は倍以上の時間をかけて作る。
まる子

「鈍感力」

義母に買い物を頼まれた。頼まれたのはクッキーとのど飴とさつまいも…。だが、頼み方が抽象的でわかりづらい…。
まる子

「身代わりの術」

今朝、食器を洗っていると、何となく声がするような…と思って水を止めると、義母が部屋から呼んでいた。気づいて義母の部屋に向かうと義母は怒っている…。
まる子

「ちょっと早いコタツ」

最近、毎朝、義母の部屋に行くと暖房が30℃でかかっている。義母の骨盤臓器脱の入院手術は3日間とはいえ、それまでもほとんど体を動かしていなかったので、体力も筋力も落ちて寒いのかもしれない。