まる子 「♪何でも欲しがる義母さんは〜」 私の持ち物を何でも羨ましがり、自分にも似たようなものを買ってくるよう頼まれるのだが、いざ買ってくると、義母のお気には召されず…。 2025.05.18 まる子女王(義母)
女王(義母) 「自分は頑張っている」 義母が連日、自分は毎日頑張って運動しているのにむくみは一向に治る気配がないと怒っている。が、薬を変更後、検査でも数値は安定しているので、あとは運動、減塩、長時間の座位をしない努力を続けるしかないのでは?と答えるしかない。 2025.05.16 女王(義母)足のむくみ
まる子 「退院後、初外来」 先日の検査入院後の初外来の日。先日、パパの電話に病院から「病院から電話があって、書類があるから次回外来の際にナースステーションに立ち寄ってください」と言われたとのこと。入院の書類に不備でもあったのだろうかとここ数日申し訳ない気持ちになっていた。 2025.05.11 まる子女王(義母)足のむくみ
まる子 「なんやかんや私のせいで」 昨夜、男性陣は夕飯が要らない日だった。なので義母と2人きりの献立。私は義母に合わせた献立にするのは問題ないのだけど、問題は翌日の義母の体調不良報告。 2025.05.09 まる子女王(義母)
まる子 「言われても困ること…」 今朝、義母が退院後、むくみがひどくなる一方であることを私に怒っている。怒りをぶつけられても医者の指示に従わない義母が悪いので、文句を言われても困る…。 2025.05.08 まる子女王(義母)足のむくみ
まる子 「記憶違い…」 看護師さんが帰ったあと、また文句が始まった…。自分で要望を伝えればいいのに言わないから不満が出るわけで…。伝えたらきっときちんとやってくれるはずだ。 2025.05.07 まる子女王(義母)訪問看護足のむくみ
まる子 「決められない②」 今日は看護師さんがくる日。私は事前に義母がシャワーや入浴の際は、お風呂場でシャンプーや椅子、義母の部屋にドライヤー、ヘアブラシ、ヘアオイルなどをセットし、1時間前になったら浴室暖房をつけ、始まる少し前にお湯張りをする。 2025.05.06 まる子女王(義母)訪問看護
訪問看護 「2年ぶり②」 昨日のつづき。今日は色々悩んだ末、お風呂に入るということでお湯張りを済ませた。午後、看護師さんが来てすぐ来週お休みしたいとのことで振替の相談があったのだが… 2025.05.01 訪問看護足のむくみ