直腸脱

まる子

「泌尿器科術後外来」

今日は午後から泌尿器科の術後外来がある。パパは仕事が忙しく、半休を取って帰ってきて、すぐに出発だったので全員カップ麺で済ませてもらうことにした。義母と私は支度があるので先にいただいた。食後、義母が台所にきて私が食べたカップ麺の空き容器を見て…
まる子

「術後3ヶ月受診」

今日は直腸脱の手術後、3ヶ月受診の日。問診のみで診察もなく、便の状態や漏れの確認をしただけだった。
まる子

「直腸科の受診」

今日は、直腸脱の術後1ヶ月検診の日。前回、車椅子を借りたりトイレに行ったりで、病院に早くに着いたはずが予約時間ギリギリだったので今回はさらに早めに着くように家を出発した。
まる子

「不毛な議論」

義母の部屋を掃除しに入るとまた便漏れの話を聞かされ、薬の相談をされ…どんどん違う話になり何故かキレられる展開になり嫁姑の喧嘩が勃発
まる子

「また今日も…」

義母に今から買い物に出掛けてくると伝えると、今日もまた答えが出るまで話が長い…
まる子

「今日は循環器内科受診」

今日は午後から術後初めての循環器内科受診日。今日も義母は動けないとのこと(笑)
まる子

「薬を減らしたい」

強固な便秘と筋力の低下が原因で直腸脱になった義母。手術は切開術だったため、腹腔鏡手術と比べて再発率が20%あるそうだ。なので術後は再発防止のために便を柔らかくする薬を飲み続けることになった。
まる子

「べべんべんべんべん…」

義母の部屋に行くと、薬は大丈夫なんだろうか。と聞かれた。おそらく直腸科で出してもらったお薬に変更しても便漏れが解消されないと言いたいのだろう…
まる子

「なんか…イライラする」

咳が止まらなくなって眠れなくなっている…。パパを見送ったあと二度寝していたら、次、目を覚ましたのは8:00を過ぎていた…。
まる子

「ちょっと何言ってるか分かんないです」

昨日のつづき…。 夜、9時過ぎ。リビングに義母が来た。いつもなら食っちゃ寝生活だが、今日は義姉が来ていたので昼寝をしなかったから、義姉が帰ったあと夕飯まで寝て…夕飯の片付けに行ったあと水筒を届けに行った時にはもう爆睡していたので、さっき、起きてきてリビングに来たようだ。