涙道に管を通して閉塞した部分を拡げる手術をし、そこに定期的に受診して水を流して涙道を拡げていく。
次回の眼科受診は2週間先だったのだが数日前から違和感が…

上を見ると突っ張る感じもある。訪問看護もあって受診が難しく、今朝目が覚めると

洗面所で確認すると

目頭が赤く腫れて痛い、目を開けるのもツライ…鏡に近づいて確認すると、外から少し見えるように処置されたチューブがガッツリ目頭の奥まで食い込んで見えなくなっていた(泣)
今日は訪問看護の日ではなかったので、たまらず受診…


本来、チューブは3ヶ月入れておいた方が良いが現在1ヶ月半になったところ。


と言われ、左目のみ取り出された。ウン万円が泡になった音がした(笑)

ものの数秒で取り出された透明だったはずのチューブは黒っぽく、すんごい汚れていた。手術時の血液やその後の汚れなどが付着して汚れてしまうのだそう。
痛みは落ち着いてスッキリしたけど、予定の半分の期間で取り出してしまったので再び閉塞する可能性が高いとのこと。残るは右目のみ…3ヶ月保ってくれよ〜〜