今日はケアマネさんの定期訪問と訪問看護入浴の日…。

最近、義母が連日、体調不良報告をしてくること、相変わらずリハビリを辞めたい話をしてくること、包帯への不満、外に出ることを誘っても断られることなどを愚痴りまくった。
そしてケアマネさんと義母の部屋に行くが、


義母は笑顔で対応し、前回同様に全く不平不満はないが、周りから止められて歩くこともできないと言っている…
私に言ってくることと違いすぎて怖いが、義母から何かアクションを起こしてこない限り今のまま介護サービスの利用を継続してもらうことにした。
そしてケアマネさん帰宅後、訪問看護入浴なのだが、朝聞いても


と言われているので、義母からの返事を待っている…が、全然言ってこない。休むなら早めに連絡したいので、結局


と、昨日のマッサージの影響が出ているような雰囲気を醸しながら言ってくる。良い嫁なら

とあれこれ心配して聞いたり、世話を焼くのだろうが、私は悪い嫁。いちいちお伺いを立てるのもうざいので

と言って部屋を出ようとすると




無言の圧を感じたが関わりたくなかったので適当な返事をして部屋を出た。
訪問看護が終わり、帰り際、看護師さんに

とのこと。この看護師さんは色々気にかけてくれている。義母の分厚くて丸まった爪、家の爪切りでは爪に入らない。それをお風呂上がりにニッパーで切ってくれている。人の爪なんて怖くて切れないのに…ありがたいよ、本当に。