「目薬」

涙道閉塞の手術後、チューブが入っている間は目の炎症を抑えるため2種類の点眼薬が処方された。

最近、肩凝りで首周りの筋肉がガチガチ…

左右の首の可動域もかなり狭くなっていて車の運転の右左折の際の確認もちょっと大変だった。

上下って普段そこまで動かさないから気づかなかったけど、こちらの可動域も狭くなっており…上を向けない…

目薬を挿すのに大苦戦…。全然入らない…。今回、眼圧が高くなっているということで使用回数を減らしたからあんまり沢山使うと眼圧に影響するかもと思って、

ちょっとズレたやつは変顔しながら無理やり入れている…。それが悪影響を及ぼしているのか…それともこの時期特有の花粉症になっているのか…顔の雑菌が入るのか…抗炎症薬なのに

家にある市販の目薬使っても良いのかなぁ…

タイトルとURLをコピーしました