「ラストスパート」

小掃除9日目通常清掃→各部屋の窓掃除

義母が明日、退院するので義母の部屋だけは終わらせた。あとは退院後、おいおいやっていけばいい。なので、義母の部屋のこたつや布団を元通りにセッティングし、通常清掃と各部屋の網戸と窓を掃除。

あと、義母が退院するまでにやっておくこと。

分球しまくって花壇を割るほど増えている宿根草の間引きとパパから頼まれていた縁台の下の整理。

ボッコボコに増えた義母のお花エリア。夏になると葉っぱが茂りすぎて水やりしても土までなかなか届かないので

スコップで掘り返し、1/3まで減らした。

そして縁台の下はこれまで開けたことのない箱が何個もあり、何が入っているのか知らなかったが

確認すると、義父が生前使っていた工具がゴロゴロ…。

パパも工具一式持っているのでパパに要不要を分けてもらうことにして、あとは

まる子
まる子

腐葉土でも作るつもりですか?

何年も前に抜いた雑草や植え替えに使った時に出たであろうゴミが入っていただけだった…。しかし、草、古い土、プラスチック、金属片…全く分別されていなかったので分別をし、今日は終わり。

義母の退院後はまたゆっくり出掛けることが難しくなると思うので午後から美容室へ行き、カットと久しぶりに明るめにカラーをしてもらった。

義母の入院期間中にやれることはやった!よく頑張った私!明日は義母の退院…。また気合いを入れ直して明日から頑張るぞ!

タイトルとURLをコピーしました