「うわ、やられたぁ〜」

廊下に小さいゴミがあちこち落ちている。

ちょこちょこと拾ってはみたが、まあまぁの量だった。

翌朝、洗濯をしようと洗濯機を開けると

散り散りになった大量の紙…

昨日のゴミはこれか…

義母はゴミ箱が近くにない時なのか、使用済みティッシュを再利用するつもりなのか、ティッシュをぎゅ〜〜っと握って小さくし、ポケットに入れる癖がある。

私が洗濯していた時もポケットの確認をし忘れたり、確認が甘かったりして何度もやらかし、洗濯槽を掃除していた。

今は義母が自分の洗濯物は自分でやっていて、昨日の夕方に洗濯を回していた。その時に丸めたティッシュと一緒に洗ったのだと思われる…だから廊下にやたらと小さいゴミが落ちていたんだな…

というわけでうちの洗濯の前に急遽洗濯槽掃除が追加された。クソッ!

★ブログランキング参加中です★
↓読んだら最後にポチッとな。が私の今後の励みになります。↓
人気ブログランキング
人気ブログランキング
★ブログランキング参加中です★
↓読んだら最後にポチッとな。イラスト部分をクリックしていただけると今後の私の励みになります。 ↓
人気ブログランキング
人気ブログランキング
●絶賛フォロー受付中●
↓楽しみにしてくださる方がいると思うと頑張れます↓
↓楽しみにしてくださる方がいると思うと頑張れます。
にほんブログ村でのフォローはこちら↓
女王とまる子と時々ファミリー - にほんブログ村
●絶賛フォロー受付中●
↓楽しみにしてくださる方がいると思うと頑張れます。
人気ブログランキングのフォローはこちら↓
↓楽しみにしてくださる方がいると思うと頑張れます。
にほんブログ村でのフォローはこちら↓
女王とまる子と時々ファミリー - にほんブログ村
スポンサーリンク
★広告★
まる子
シェアする
まる子をフォローする
タイトルとURLをコピーしました